Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「和工樹脂」が活動を終えたのは、

「和工」ブランドで、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

静岡での頂きプラモ

5月頃に静岡の方から頂きプラモがあった、それが、コレ、まったく、わからない、僕の学のなさは皆ご存知のとおり、何を書いてあるのかさっぱりわからない、ただ、わかるのは英語というだけ、アッ、これはわかる、これもわかる、アメリカ製だということ、ところが、キットの中を覗いてみると、タミヤの旧ロゴマークが、これは一体。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニチモのロゴマークのパクリ?

ニチモのロゴマークのパクリと思われるピストル玩具があったのでヤフオクで入手してみた、まあ、これではニチモのパクリだと言われても仕方ないだろう、中の文字などが違うだけ、このニチモのマークとソックリ、これは間違いなくニチモのロゴマークをパクったとみていいだろう、当時の価格が200円、ただ、このピストル玩具がどこのメーカーだったのか調べてもまったくわからない。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寿司屋の2階を特定

「和工樹脂」の本社は寿司屋の2階であった、その和工樹脂の本社の住所は「東京都千代田区淡路町1-9」それで、ふと思ったのが、その寿司屋の名前は何だったのだろうか、まあ、忙しい人からみれば今更そんな古いことを知ったところで何の意味があるの?と、言われてしまいそう、でも暇だからやってみた,ストウさんの話から、民家、寿司屋の2階、近くに志乃多寿司がありその通りから1本入った所、もう、これだけわかれば十分、そ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本初のリモコン式船模型

リモコン式といえば、何もロボット、車、戦車だけではない、すでに紹介しているように船にもある、フジミ模型の戦艦大和、武蔵、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本初のリモコン式船模型

日本初のリモコン式船模型...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三共模型 駆逐艦 吹雪

三共模型の「駆逐艦...

View Article

証明するために必死で、

今更言うまでもなく、もう必死で「和工樹脂」を調べている(笑)、そう、今度は物的証拠、決定的な証拠を見つけるために、先日は、「和工樹脂」の本社の場所について証明した、つまり、ストウさんのお話は間違いなく正確だったということが証明できた、さて今度は何を証明しようかとこの数日間、寝ても覚めてもそればかり考えていた、その一つとしてまたまた証明できることを見つけてしまった、またしても、ストウさんのお話が事実で...

View Article


6日、7日は休み、

6日、7日は「和工樹脂」のことなどいろいろと調査のため今度は西の方に車で遠出するのでブログは休みです、それらしき資料があれば北は北海道から南は九州まで車を飛ばしていきます。

View Article


山口へ、

山口へ車で行ってきた、行きはもちろん一般道で、一般道を使うからには徹底して一般道を使わなければならない、そう、バイパス道も使わない、市街地を通って徹底的に一般道を使う、そのおかげで山口まで11時間を要してしまった、なにしに山口まで?実は山口県立図書館まで行ってきた、ある書籍を読むためにその本とは、「嵐を求めて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

写っている方々は和工樹脂のメンバー、

山口へ、 の続き、さて、その決定的な証拠となる写真とは、公開に承諾をいただいていないので、画像を加工して紹介しよう、真ん中の座って書類を見ている方はニッセイの青木さん、そして、他の方々は、ストウさんに見ていただいたところ、和工樹脂の関孝太郎さん、タケさん、柴田さん、そして、日産のデザイナーで図面引きなどを一生懸命やってくれたイタさん、この写真は何をしている場面かというと、実は、「N社...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲットした恥ずかしいものとは、

山口へ、 の続き、さて、山口で僕がゲットした僕としては恥ずかしいものとは、このバンダイの「秘密戦隊ゴレンジャー」のソフビ人形、 もう40年前になってしまった、模型が趣味で僕としてはちょっと範囲外のもので少し恥ずかしいが、前ページでも書いたように、40歳前後の女性がこれを指さして、「コレ、いくら?」と店主に聞いたところ、「3千円」と店主が答えたので、「うわッ、先に持っていかれた!!数秒遅かった」、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ASKが渥美産業です、JNMCは「にしき屋」

「また、デタラメ書いてますわ」と、東京支部のほうから連絡があったので、何事だろう、と聞いてみると、例の某艦船模型雑誌でまた最近出版された記事の件、今回もまた例のごとく「ASK...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

発光式のピストル玩具で、

さて、今回もピストル玩具について、発光式電気ピストル、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

返答は来なかった、

写っている方々は和工樹脂のメンバー、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日は丹波篠山へ、

昨日は晴れ間があったので車で丹波篠山へ、一般道を走っておよそ1時間30分ほど、そう、第2土曜日は篠山では骨董市があるので、まあ、だいたいどこの骨董市も段々と出店数が減少してきて、この先廃止になるのではないかと、インターネットの普及と高齢化の影響だろう、特に何もなかったが、来たからには何か買わないと気がすまないので買ったのが乾電池、このナショナルの古い乾電池、これは持ってなかったので買ってきた、また、...

View Article

全てはマルサンのあの広告から始まった、

再度繰り返すと、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンダイ 昆虫シリーズのバッタを

今日は、朝早くから赤穂まで行ってきた、毎月15日は大石神社で骨董市が開催される、一般道を走っておよそ1時間30分、往復で3時間、6時30分に出てさきほど帰宅した、特に模型に関する出物はなかったが、わざわざ赤穂まで行ったからには何か買わなければ気がすまない、そう、手ぶらで帰るわけにはいかないので、買ってきたのがバンダイの昆虫、本来なら生前整理して在庫を減らさないといけないのに、現実は増えていく一方、ど...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧バンダイ 昆虫シリーズ バッタ

バンダイ 昆虫シリーズのバッタを...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミステリーバンク

ミステリーバンク...

View Article
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>