Quantcast
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は講義を、

孫達も朝早く帰ったので、まずは一息、まあ、とにかく大変、海に連れていったり、部屋にいる時はずっと僕の膝に載せてパソコンでドラえもんやウルトラマンを見せたりして、また寝る時は僕の背中に乗っかって寝たりするのでずっとうつ伏せの状態で寝たり、まあその体温で余計に暑かったりと大変であった、それで、今日はというと、昼からは講義となっている、そう、博物館で勉強会を行うことになっている、今日の僕のテーマは戦時中の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明石海峡を通るというので、

テレビを観ていたら、辛坊治郎さんが明石海峡を通るというので自転車を飛ばして舞子の橋まで行ってきた、そう、7時頃明石海峡大橋の下を通るというので急いで行ってきた、橋の下で待ってたら、誰かさんから携帯に今通過しているよと連絡が入ったので、よ~く見ると遠くにヨットのマストの帆が見える、そう、テレビで中継しているらしい、淡路側海岸沿いに走っているのでここからは小さくしか見えない、海上保安庁監視所の下あたりを...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和のハンダコテを、

僕らの子供の頃のハンダコテを試してみた、ビニールではなく布製のコードが懐かしい、子供の頃、僕はハンダコテを使ったことはない、接触金具の穴にリード線を通してねじって終わり、であった、100W,となっている、う~ん、これは相当な高熱になるかも、まあ、今は大体が30Wくらいのものを使っている、今のハンダと違って昔のはずいぶんと太い、中からヤニみたいなものが出てくる、まあ、今でも十分使えそうである、電気式で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

只今、修復中のもの、

只今、修復中のものがコレ、さて、このプラモは何だろう、このプラモを紹介すると、ああ~、そうか、と、僕の○Dがバレてしまうかも、今日はこれから、「シン ゴジラ」を観に行く予定となっている、なんか毎日好きなことをやって遊びほうけているので、一生懸命働いている方々には申し訳ない気がしてならない、   <続く>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清水模型 宇宙水陸両用車 ストレンジャー

http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71370311.html の続き、さてさて、もうすっかりバレバレになったようで、そう、清水模型の宇宙水陸両用車ストレンジャーである、            (昭和42年8月14日 日本模型新聞...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

清水模型 宇宙水陸両用 ストレンジャー

http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71371313.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清水模型 宇宙水陸両用車 ストレンジャー

http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71371397.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日は明舞団地へ、

毎日暑い日が続いているが、部屋に閉じこもってプラモばかりで遊ぶことなく、できるだけ自転車で外を徘徊、いや巡回するようにしている、一昨日は自転車で神戸ハーバーランドまで往復4時間かけ「シン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

清水模型 宇宙水陸両用 ストレンジャー

http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71373951.html...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

清水模型 宇宙水陸両用車 ストレンジャー

http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71376448.html...

View Article

今、修復中のもの

もう、今更言うまでもなく、毎日毎日がプラモざんまいで仕事もせず、遊びほうけている、これも全て認知症防止対策の一つとしてやっているのでご勘弁を、どうせ死ぬなら、認知症にならずにコロッと死にたい、そう、誰にも迷惑かけないように朝起きてこないので見にいったら眠ったように死んでいた、という具合だったら最高の死に方だと思っている、確かにプラモで遊ぶと一日中頭を使う、それと手先も使う、これで認知症になったら他に...

View Article

清水模型 宇宙水陸両用 ストレンジャー 水上では、

http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71379260.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

緑商会 トーキング ビクトリー

http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71380077.html の続き、緑商会の「トーキング...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

緑商会 トーキング ビクトリー

http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71380277.html の続き、「トーキング ビクトリー」は昭和43年11月頃発売された、ちょうどその時期は、各社が競って宇宙物プラモを発売していた、もうまさに宇宙SFプラモ全盛時代の時であった、緑商会もいろいろと魅力的なプラモを発売している、            (昭和43年11月11日 日本模型新聞...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

緑商会 トーキング ビクトリー

http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71383073.html...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

緑商会 トーキングSF戦車 ビクトリー

http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71385623.html の続き、この時代のSF宇宙プラモは魅力的である、特に緑商会のものは魅かれてしまう、その中でその頂点に君臨する一つのプラモデルがこの「トーキングSF戦車...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SF宇宙戦車プラモ

今までに作って動かして遊んだSF宇宙戦車を取り出して机の上に並べてみた、ゴムキャタピラは外すことなく、常時架けっぱなしにしている、外してビニール袋などに入れて密封することなど、そんな面倒なこと僕がするわけない、そんなに後生大事にしてもしょうがない、第一もう先は知れてる、生きている間に楽しめればいい、貴金属や骨とう品ではないのだから、たまに取り出して動態チェックやら、ゴムキャタピラの状態を見るのがまた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

僕の場合、全て自己流

僕の場合、工作技法はすべて自己流となっている、今の模型雑誌等はほとんど読まない、特殊な小道具等も一切持ってない、例えばスプレーガンなども当然持ってない、第一そのようなものを使用できる部屋がない、使えるのは机の上だけのスペースである、模型雑誌も読まないので、今流行りの技法なるものも一切知らない、まあ、素人といえば素人である、そう、すべて昔のアナログ的な時代遅れの工作である、毎度おなじみのこのゴムキャタ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

正体不明のプラモ

この正体不明のプラモデルは?箱も説明書もない、コレだけ、「のらくろ」のような、プラモデルなのか、駄玩具なのか、僕もまったくわからない、まあ、なんと金型の作りの悪さだろう、何コレ、この足と手、ただの丸いものをくっ付けただけ、転写マークを貼りつけてみると、まあ、おそらく「のらくろ」のつもりだろう、貯金箱にでもするつもりだったのだろうか、硬貨を入れる口が、この薄さでは硬貨も入らない、入っても取り出せない、...

View Article

東京での模型イベントのお知らせ、

28日(日)に東京で「モデラーズ フェスティバル」が開催される、「スケール モデラーズ フェスティバル」 http://firstair.co.jp/modefes/僕は出展はしないものの応援で、「retro kit  and toys com」 のブースにいますので、ぜひお出で下さい。

View Article
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live