Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

倒産の原因が「虫歯の予防薬」、

日本教材新聞を読んでいたら、面白い記事があったので紹介しよう、昭和20年代後期の話である、                    (昭和28年3月10日 日本教材新聞)東京に「教誠社科学教材㈱」というメーカーがあった、僕はまったくこの会社のことについては知らない、                                     (昭和28年12月10日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「チタンコート カッター」の販売のお知らせ

プラモデル製作、工作用などには必需品のカッターナイフ、今までにない切れ味抜群の「チタンコート カッター」を紹介しよう、明日、10日(日)は東京で「ワンダーフェスティバル」が開催される、               http://wf.kaiyodo.net/wf/その会場内の「㈱ギケン」さんのブースで次の「チタンコート...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の東京でのワンダーフェスティバル」

昨日お知らせした東京での「ワンダーフェスティバル」でのカッターナイフの販売について、 チタンコートカッター&オリジナル・チタンコーティング・デザインナイフ用替刃ワンフェスの出店場所です、、、もけいたんていだん仮出店も行います。僕はいません、東京支部がいます。この「2nd...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

空母は、

「空母いぶき」が5月に公開される、もう、これは絶対に観に行かなくてはならない、https://kuboibuki.jp/男というものはこのような映画にはワクワクしてしまう、ところが、である、テロ朝系の朝日新聞には妙な記事があったらしい、らしいというのは、冒頭に書いているようにテロ朝系が大嫌い、反日の左翼テロ朝系の新聞などはとっていないのでネットで観た、もちろん、テロ朝のマスコミ人が大嫌い、なぜなのか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マブチモーター、もう一つの事実、

歴史は勝者、成功者が作るもの、そう、捏造してでも作るもの、それは、模型の歴史においても例外ではない、まあ、このことも僕はいろいろな事例にて紹介してきた、その一つとしてマブチモーターの歴史についても紹介してきた、マグネットモーターはマブチが世界初に開発したものでない、ということも紹介した、そう、いろいろと証拠資料を揃えて証明してきた、それらのことについては「模型モーターの歴史」の項目をご覧いただきたい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カメラはマルサン商店の、

戦後の模型の歴史はライトプレーンに始まり次に木製模型に移ったが、それよりも前に普及したのがカメラであることはあまり知られていないだろう、しかもそれは、子供向けのカメラが急速に普及した、                    (昭和30年4月10日 日本教材新聞)ここに、カメラを買うならマルサン商店から発売されているものを買え、と書いてある、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

007 ボンドカー アストンマーチン

最近の電動玩具で僕のお気に入りのものがある、最近のものとは言っても10年ほど前に買ったもの、たまには動かして遊んでやらないとモーター類が固まってしまうので、動かして遊んでみた、この舶来物の「007 ボンドカー アストンマーチン」、舶来物といえばチャイナ製、しかし、このチャイナ製は馬鹿にしてはいけない、ギミックはかなりの優れもの、その仕掛けをご覧あれ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙探検車「スペースコマンド」

緑商会のSFプラモは非常に魅力的である、ギミックなどもさることながら、成型色がいい、なんともSF的で宇宙的な色合いがいい、緑商会 宇宙戦車スーパービートル緑商会 トーキングSF戦車 ビクトリー緑商会 SFシリーズ プラネット緑商会 宇宙パトロール戦車 バンガード緑商会 ビートル2世緑商会 宇宙戦車アトラス今度作るのは、「宇宙探検車...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「宇宙探検車 スペースコマンド」緑商会

宇宙探検車「スペースコマンド」の続き、さてさて、緑商会「宇宙探検車...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「宇宙探検車 スペースコマンド」緑商会

「宇宙探検車 スペースコマンド」緑商会...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「宇宙探検車 スペースコマンド」緑商会

「宇宙探検車 スペースコマンド」緑商会...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「宇宙探検車 スペースコマンド」緑商会

「宇宙探検車 スペースコマンド」緑商会 の続き、これで組み立ては完了、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴムが気になるので、

「スペース...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スカイ スティック」モノグラム

舶来物で気になるプラモが出ていたので入手してみた、モノグラム社の「スカイ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プラスチック製のグライダーは、

日本でのプラスチックの歴史は結構古く、戦時中にも物資の乏しい中金属製の航空機に代わる素材として、プラスチック製の航空機が研究されていたことはすでに紹介した、戦後においてはどうだったのだろうか、日本教材新聞には次の記事が載っている、                     (昭和30年9月10日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホバークラフトを直進させるには、

ホバークラフトを直進させるのは難しい、大体がその場をクルクルと回ってしまう、ブリキ玩具のホバークラフト そう、推進用のプロペラがないので、直進させるには地べたに少し傾斜をつけると前進するが、三和模型 エアクッションカーそこで、地べたを傾斜させることなく、普通に地べたを前進させることはできないのか、今、いろいろと試している、   う~ん、これなら畳の上でも直進させることができるかも、 <続く>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブリキ玩具 ホバークラフト

ホバークラフトを直進させるには、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日は、神戸へ映画を

昨日は神戸ハーバーランドへ映画を観に行ってきた、自転車ではなく今回は電車で、今は自転車では寒い、もう少し暖かくなったら自転車で走り回ることになる、そう、淡路島やら、神戸市内を徘徊、いや巡回することとなる、映画を観てきたのは、「アリータ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「怪獣メスラ」の模型化は、

昭和41年頃は怪獣ブーム真っ盛りであった、模型メーカーでは独自のオリジナルのヘンテコな怪獣プラモを発売していたが、最近はそのような怪獣プラモも結構な人気となっている、当時の日本模型新聞には面白い記事が載っているので紹介してみよう、               (昭和41年11月7日 日本模型新聞...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

静岡AFVの会

昨日、今日の2日間、「静岡AFVの会」が開催されている、https://www.hobbysquare.jp/archives/1205もちろん、我が「模型探偵団」からも出展させていただいた、僕は行けなかったが、東京支部のほうからその報告があったので紹介しておこう、今回のテーマ―は「M4シャーマンタンク」...

View Article
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>