Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

宇宙探検車「スペースコマンド」

$
0
0
緑商会のSFプラモは非常に魅力的である、

ギミックなどもさることながら、成型色がいい、なんともSF的で宇宙的な色合いがいい、

緑商会 宇宙戦車スーパービートル


今度作るのは、「宇宙探検車 スペースコマンド」、

特にこれといったギミックはないが、まだ作ったことも動かして遊んだこともないので組み立てて遊んでみよう、

これは小さいので、組み立ててもそんなに保管場所にも困らない、

イメージ 4

これが発売された頃は、SF宇宙物、怪獣物が大流行りで映画もいろいろと上映されていた、

イメージ 1
             (昭和42年新年号 日本模型新聞 ㈱ジートッププレス監修済み)
イメージ 2

最近は忍術もの映画がまったくないが、この頃はまだあった、大友柳太朗さんが懐かしい、

イメージ 3
             (昭和42年1月23日 日本模型新聞 ㈱ジートッププレス監修済み)

この頃は、ギララの映画も、まさに怪獣、SFプラモの全盛時代でもあった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>