昨日、今日の2日間、「静岡AFVの会」が開催されている、https://www.hobbysquare.jp/archives/1205
![イメージ 1]()
![イメージ 6]()
![イメージ 4]()
![イメージ 3]()
![イメージ 5]()
![イメージ 2]()
![イメージ 7]()
もちろん、我が「模型探偵団」からも出展させていただいた、
僕は行けなかったが、東京支部のほうからその報告があったので紹介しておこう、
今回のテーマ―は「M4シャーマンタンク」 ということなのでそれに関するプラモを展示、
各メーカーのM4タンクを展示、
M4タンクといえば、国内初の戦車プラモ第一号である三和模型の「M4バッファロータンク」、
日本模型新聞の記事と広告、
その三和模型の「M4バッファロータンク」はレベル社のコピー製品だったので、元になったレベル社の「M4シャ
ーマンタンク」のキットも展示、
静岡であり、それならばタミヤさんをヨイショしないといけないので、タミヤ初のプラモ戦車の「パンサータンク」
も一緒に展示、
もちろん、タミヤの会長さんも見学にいらっしゃり、「AFVの会の企画に合わせてシャーマンタンクを集めてかぁ
~、へぇ~、すげえなあ~、」、と感心され、
特に、特別出演のタミヤのパンサータンクのことを物凄く喜ばれた、とのこと、
つまり、今回の作戦も大成功!!
それから、ご参考までに、コレクターの方からその三和模型の箱絵の画像をお借りしたので紹介しよう、
これで、三和模型がレベル社のものを中身も箱絵もコピーしたものであることはおわかりだろう。