Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中学生の頃の夏には、

夏になると大滝製作所の魚雷艇の記憶が蘇る、そう、この「魚雷艇RT7」、これは物凄くよく走った、何と言っても、マブチ55モーターという強力なモーターと単2電池4本を使用した、そのスクリューの回転は物凄い、中学生の時にはこの魚雷艇を何度も川で走らせた、走らせた川というのがこの矢部川、ストリートビューで見た現在の矢部川がコレ、この道路の右側が矢部川、左側がちょうどその頃住んでいた家がある、その頃はこの川は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いろいろと、ご批判はあるようですが、

今回のオウムの麻原死刑囚等の死刑執行については、世界からの人権屋さんからいろいろと日本は批判を浴びています、死刑制度は非人道的で残酷非道であると言われています、日本国内でも人権屋さんと言われる方々からも死刑制度は残酷非道な制度で廃止するべきだと言っています、はたしてそうでしょうか?死刑制度は残酷で非人道的なものなのでしょうか?そもそも、死刑制度が残酷なのではなく、その原因を作ったオウムの麻原死刑囚等...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昆虫プラモ

夏になると昆虫プラモが流行り出す?これは、マルサンの「昆虫の不思議」、まだ組み立て途中のもの、もう、3年くらいこのままの状態になっている、なぜかというと、中央のポストにコウロギが乗っかることになっている、それがデカイものだから組み立てると保管場所に困ってしまう、さて、箱をどこへ仕舞いこんだのか見当たらない、結局はこのままの状態、当時としてはなかなか出来がいい、これを夏休みの昆虫採集として本物と一緒に...

View Article

歳とると丸くなるというが、

今日も僕の品のない上から目線の文章を我慢して読んでいただこう、最近はそのような批判があちこちで囁かれているので僕の文章を読んでいただくのは非常に申し訳なく思っている、今回はなぜ僕がこんなに嫌らしい人間になってしまったか、ということ(笑)、2回にわけて説明しよう、それでは、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

残骸を引き取りに

土曜日は相棒〒と大阪市内まで残骸の引き取りに行ってきた、もう、日本全国あちこちにと出没する、そう、模型の情報があれば、まあ、埃だらけの木製艦船、千葉支部?の〇川さん、 以上コレだけです、「模型探偵団」では日本全国どこへでも、無料にて模型の残骸の引き取りに応じます(笑)はい、日本全国どこへでもタダにて頂きに参上いたします、捨てる前にぜひご一報を。

View Article


また、念のためにお願い

またまた、念のために書いておきます、冒頭にも書いていますように、私のブログの記事の中で「真実のプラスチックモデルの歴史」に関するものについては無断で画像、記事の転載、引用等は禁じます、禁じるのはコレのみです、その他の記事、画像、動画等については、どうぞ、無断で盗用、引用、転載等、ご自由にお使い下さい、そんなに大した記事は書いていませんので無断でどうぞお使い下さってかまいません、私はプロではありません...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポンポン船を作る、

ポンポン船を作ってみよう、ポンポン船はブリキだけかと思っていたら、このような木製キットもあった、60年はすでに経っているのではたしてこのポンプは機能するだろうか、う~ん、見た感じちょっと無理かなあ~、まあ、試してみないことには結論も出ない、とにかく作ってみよう、     <続く>

View Article

あれから60年

https://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/72472650.html...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポンポン船を作る、

https://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/72478129.html の続き、作るのは簡単、はい、これで完成、キャビンのカバーはブリキで自分で作りなさいとある、そんなの無理、それは省略、今日、風呂に入った時にロウソクに火をつけてポンプが作動するか試してみよう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポンポン船を作る、

https://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/72478797.html の続き、さてさて、60年以上も経ったこのポンポン船のキットは走るだろうか、僕がポンポン船を走らせたのはたしか小学1、2年生の頃ではなかったかと記憶している、ロウソクに火をつけてポンプの下に潜らせて炙る、狭い浴槽内にて走らせた。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マブチモーターの記事で、

たまたま古い週刊誌をパラパラとめくっていたところ、その週刊誌がこの「週刊現代」、昭和44年5月15日号である、その中に、マブチモーターの記事が載っていた、まあ、多分間違ったことが書いてあるだろうと読んでいたら、もちろんあった、毎度のことながら世界初だのと、しかも昭和28年だと、この昭和44年にはもう捏造されたマブチモーターの歴史が作られていたのだろう、この記事の中で、戦後まもなく郷里高松市で馬蹄形の...

View Article

22日は休み、

明日、22日(日)は湯郷温泉行きのためブログは休みです、一人でコソッと行ってきます、          http://spa-yunogo.or.jp/いえ、何も悪いことはしていません。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日は湯郷温泉へ

昨日は岡山の湯郷温泉へ一人で行ってきた、http://spa-yunogo.or.jp/車でゆっくり走って片道2時間、僕は一般道を走るので、もう2年ほど遊びに行ってないので、たまには遊びに来いとおっしゃるので仕方なく行ってきた、そう、温泉地とはいっても何も無いところなので(笑)、ぜひいらっしゃ~い、などとお世辞にも言えない、僕も最初は驚いた、このような温泉地もあるのかと、そういう意味では一度は来る価...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和37年のレベルのカタログ

舶来もののプラモデルのカタログは一つも持ってなかった、そう、舶来プラモはほとんど興味がなかったので、ところが、ヤフオクでレベル社の昭和37年のカタログが出ていたので入札していたら500円で落ちてしまった、う~ん、誰も興味がなかったのだろう、これが僕がたった一つだけ所有している舶来ものカタログである、もちろん僕が読めるわけがない、ネットの翻訳機能を使おうとしたが、これがなかなかアルファベットを入力する...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渥美産業 貯金バス

渥美産業はいろいろな木製模型キットを発売していた、しかし、今となってはその存在すらほとんど知られていない、それはプラモデルとしてはすでに紹介している艦船の洋上模型しか知られていないことと、昭和40年3月に事実上廃業したことによる、(その後は大州模型として営業継続していたがそれも今年廃業)その渥美産業の木製模型キットとしてはロボット模型なども紹介してきた、その中の一つとして「貯金ロボット」も紹介したが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界初の電動飛行機

昔は「世界初」、「日本初」などと称して、つまりハッタリかましていたことはすでに紹介しているとおりである、これもすでに紹介している三和模型の世界初の電動飛行機、もちろん、これもハッタリ、その頃にはいろいろなメーカーが世界初などと称して電動飛行機を発売していた、ということもすでに紹介しているとおりである、これに使用されているモーターがマブチAP25モーター、そのモーターがコレ、マブチAP25モーター、「...

View Article

今更言うまでもなく随分と手配書が出回っているようで、

またまた、僕のロクでもない文章を我慢して読んでいただきたい、何度も何度も同じようなことを書いて本当に申し訳なく思っている、別に認知症気味ではないのでご心配なく、徹底しておきたいことはもう何度でも書きたい、...

View Article


マルサン ノーチラス号時における発売順序は、

細かい事で申し訳ないが、もう一度念のために、今までも何度も指摘しているが、マルサンのノーチラス号の発売時における順序は次のとおりである、〇 マルサン ノーチラス号 昭和33年12月 発売             ↓〇 NBK(日本文化教材)ノーチラス号(日本プラスチック製造) 昭和34年2月 発売             ↓〇 ニチモ 伊号潜水艦     昭和34年3月...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あれから60年

https://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/72477924.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西地区の小売業界は強かった、

昔の関西地区の小売業界は強かった、模型メーカーの社長達をも呼びつけていた、関西模型小売商組合では昭和43年に「モデル大賞」なる制度を決めその年に発売された優秀なるプラモデルを発売した模型メーカーを表彰していた、そして、その表彰式には大阪までメーカーの社長を呼んで表彰していた、まあ、今の模型メーカーの上から目線の状況とはエライ違いであった、今からみればとても考えられない、それほど関西地区の模型小売業界...

View Article
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>