Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live

31日~1日まで急用のためブログは休み、

31日~1日まで、急用のためブログは休みです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歩くではなく、走るバルゴン

急用ができ2日もブログを休んでいたので、とりあえず僕としてははあまり興味のないプラモが出てきたので紹介しよう、どこからともなく、ポロっと出てきたプラモデルがコレ、歩くではなく、「走る冷凍怪獣バルゴン」である、「歩く怪獣」とばかり思っていたが、これは「走るバルゴン」となっている、まあ別にどうってことはないが、小松崎画伯の箱絵がとてもいいので一応紹介してみた、それから、ついでに出てきたのが、これも、走る...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

正体不明のプラモ

今日は「おおさかホビーフェス」が開催されるので、僕も絶対に行く予定にしていた、そう、童友社に例のあのことを教えるために、せっかく楽しみにしていたがどうしても外せない急用ができたので行くことができない、実は今日も超忙しい、もちろん仕事ではなくプラモデルのことで忙しい、まあ、2日もブログを休んでいたので、とりあえずは、ショーもないプラモ?を紹介しよう、なんと下手くそな絵、どこにもメーカー名など記載がない...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5日、6日、は「モデラーズフェスティバル2016」

5日、6日は大阪南港にて「モデラーズフェスティバル 2016」が開催される、もちろん、当「模型探偵団」も参加、http://modefes.tumblr.com/そして、東京支部からも参加、(ちょっと文が長いので我慢して読んで)祝!!国産プラスチックモデル生誕60年!!モデラーズフェスティバルin大阪南港・模型探偵団出展記念!!模型探偵団与力、最近は模型探偵団(東京)と称しておりますretro...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アリイ 快速パトロール艇 海上Gメンとマルイの

コレも変なプラモ、有井の古いロゴマークの「快速パトロール艇海上Gメン」というプラモ、ゴム動力でも水中モーターでもいける、説明図もお粗末な絵、それから、次も変な物、東京マルイの「超メカ パンサーラ」、シリーズ物としていろいろな超メカのものが発売されたようで、はたしてよく売れたかどうかは知らない。そうそう、「東京マルイ」といえばラジコンの「ゴジラ」を発売していた、その時のゴジラの首がコレ、

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

舶来物のボーイングB-47 ストラトジェット

さて、今回は珍しい?舶来物のプラモデルを、そう、オーロラのボーイングB-47ストラトジェット である、さてさて、このプラモデルの正体をご存じのお方は。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今井科学 五連銃

これはまた凄いプラモデル、今井科学の「フレンド 五連銃」、こんな変なプラモがあったもんだ、箱絵は梶田画伯が描いたもの、なんと、十連銃にもなります、箱の中に入っているハガキ、昭和48年の製品だろう。

View Article

今日から2日間は「モデラーズフェスティバル2016」開催、

今日、明日は大阪南港で「モデラーズフェスティバル2016」が開催される、http://modefes.tumblr.com/これから出発!!昨日は知人が亡くなったのでそのお通夜、ここ数日間は朝から晩まで超忙しくそれこそ猫の手も借りたいくらい、頭の回転もよく回らないほど疲れてしまった、しかし、まだまだこの状態は続く、とりあえず今日は「モデラーズフェスティバル2016」で頑張ろう、「模型探偵団」ファン?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「モデラーズフェスティバル2016」一日目

昨日は「モデラーズフェスティバル2016」の第一日目、これは、エルエスの幻の試作品の「5式中戦車」、これが木製でモーターライズ、砲弾発射、ハッチの全てが開閉することに皆が驚く、http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/70760179.htmlこれが早いもん勝ちの無料進呈の艦船プラモ、これも無料進呈のチラシ、カタログ等、そしてトリプルファイターの「サットカー」、つい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京マルイ 「シークレット3兵器」

まあ東京マルイは変なプラモデルを発売していた、これは、「シークレット3兵器」というなにかわけのわからないプラモ、なにか凄い仕掛けがあるらい、3種類のものがあった、まあ僕もこれらのプラモデルにはどう説明したらいいのかよくわからない。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リンドバーグ PT-17 トレーナー

これも舶来物のプラモデル、リンドバードの「PT-17...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今井科学 フレンド五連銃

http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71546674.html の続き、今井科学の変なプラモを組み立ててみた、「フレンド...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リンドバーグとモノグラム

リンドバーグの部品がむき出しのバラバラで入っているので、他のキットも箱を開けてみたら、このリンドバーグ社のキットも、やっぱり、バラバラのむき出しの状態で入っている、それでは、モノグラムはというと、これは、ちゃんとビニール袋に入っている、メーカーによって違うのだろう、まあ僕はあまり舶来物には興味がなかったので、今回初めて気がついたという次第である。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニチモ 伊号潜水艦

これまでもたびたび紹介してきたニチモの「伊号潜水艦」、実は、その船底をまったく見ていなかった、なのでまったく今まで気が付かなかったが、そう、このロゴマークは一体何?あくまでも僕の推測であるが、この頃はまだ「日本模型航空機工業」と言っていたので、おそらくその飛行機の翼と車輪をイメージしたロゴマークだったのではないだろうか、まあ違っているかもしれないが、せっかくニチモの伊号潜水艦の話題を出したので、もう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンウォール パットン戦車

舶来のプラモデルで部品をバラバラでむき出しで入れているメーカーもあれば、几帳面に一つ一つ部品をビニールで包んでいるメーカーもある、このレンウォール社のパットン戦車の場合は、このように柔らかいビニールで一つ一つを丁寧に包んでいる、キャタピラもちゃんと包んでいる、戦車兵もハッチから出入りできるようになっているのだろう、実はこのレンウォール社のパットン戦車をコピーしたのが東宝模型のM47パットン戦車である...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あの頃の懐かしい通販を思い出して、

インターネットが世に普及する前はよく通販を利用していた、そう、模型雑誌に通販の広告が載っていて皆が競ってハガキを出したり、または、情報雑誌の「売ります買います」の模型欄を読んで競ってハガキを出したり、それに返事がきたら大喜びしていたものであった、その中の一つを再現?してみた、おそらくコレクターの多くの方々も利用したことだろう、もうあれから20年以上も経ってしまった通販取引の懐かしい思い出の一コマであった。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

UPC社 コメット戦車

これはアメリカのUPC社のコメット戦車、これも部品をご丁寧に一つ一つをビニール袋でパックしてある、なんと、転写マークまでパックしてある、もうモーターから何まで全てがパックしてある、英語なので読めないが、このような手書きの図がとても感じがいい。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本ホビー 連発タンク S型戦車

これは日本ホビーの「S型戦車」で弾を連続して発射できるらしい、電池、モーターは不要となっている、つまり、手で押して動かして弾を発射させるもの、早速これを組み立ててみた、一つのビニール袋の中に全ての部品がガサッと入っている、キャタピラ式ではなく、車輪になっている、主砲を取り付けて、これは弾を撃ち出す撃鉄、その撃鉄を取り付けて、この前輪を回転させると撃鉄を起こしてバチン、この穴から弾を入れて、  <続く>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本ホビー 連発タンク S型戦車

http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71554398.html の続き、弾を入れて発射させてみよう、弾を入れたらハッチを閉めて、そして、手で押して弾を発射させる、この動画では弾が飛び出す様子がよくわからないが、まあ、空砲になったり連続発射したりと勢いよく撃ち出している。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラウン ジャイアントロボGR2

これは、クラウンの「ジャイアントロボGR2」のプラモで、右が再販のもの、まあ、僕の趣味のプラモではない、もちろん、部品は同じもの、ただ、ギアボックスは基本的には同じだが、若干違っている、まあせっかくなので、再販のものを組み立ててみることにした、ゼンマイ式なので歩き方は期待できないだろう、ローラーはゴム製ではなく、プラのもの、2個ではなく前輪1個のみ、ストッパーはなんと金属製の板で先っちょが尖ったもの...

View Article
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>