Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

歩くではなく、走るバルゴン

$
0
0
急用ができ2日もブログを休んでいたので、とりあえず僕としてははあまり興味のないプラモが出てきたので

紹介しよう、

どこからともなく、ポロっと出てきたプラモデルがコレ、

イメージ 1

歩くではなく、「走る冷凍怪獣バルゴン」である、

イメージ 2

イメージ 3

「歩く怪獣」とばかり思っていたが、これは「走るバルゴン」となっている、

まあ別にどうってことはないが、小松崎画伯の箱絵がとてもいいので一応紹介してみた、

それから、ついでに出てきたのが、

イメージ 4

これも、走るガメラ、それにコグレ模型のサウルスシリーズの「ベンゲラ」、


イメージ 5

ガメラはパックしてあるので箱が開けられない、う~ん、破って開けてみようかな~。

それから、いよいよ5日、6日、は大阪南港で「モデラーズフェスティバル2016」が開催される、

もちろん、「模型探偵団」からも出展する、そのことについては明日の記事で、

「模型探偵団」フアン?の方には早いもん勝ちで凄い物?を無料で進呈!!

イメージ 6

イメージ 7

はい、開けました~。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles