Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

目障りな存在となり、

$
0
0
模型業界にとって僕らの存在は非常に目障りで要注意人物であることはすでに何度も書いているとおりであ

る、そう、特に静岡の模型業界にとっては目障りな存在になっているのはあらためて言うまでもないだろう、

また次のことも今更言うまでもないが言っておこう、

実はその模型業界だけでなく、そのスジの業界人?の方々からも目障りな存在として嫌われている、

そう、素人でその他大勢の部類の僕らがその方々の領域を荒らすものだから嫌われてしまう、

今日は、それらの方々に謝ろう、いや、悪態をついてやろう、

「いつも上から目線で書いてすみませ~ん」

「いつも、余計なことをやってすみませ~ん」  「いつも出過ぎたことをしてしまってすみませ~ん」

「真実のプラモデルの歴史のことを調べてしまってすみませ~ん」

「静岡のメーカーの闇の歴史を暴いてすみませ~ん」(ただ、これについてはまだ公開していませんのでいつ

公開しようかと悩んでいます(笑))

「無断で何のおことわりもなく静岡のテレビに出てしまってすみませ~ん」

「ブログでいつも悪態ついてすみませ~ん」

え~っと、他に謝ることはなかったかな~ 、 沢山あって思い出せない、(笑)

正直な話、模型の趣味の世界で遊ぶのも楽ではない、

そのスジの業界人?の方々の気分を害してはいけないので気疲れしてしまう、

出過ぎたことをしたらいけない、素人の雑魚たちは引っ込んでいないといけない、

たかが模型の趣味の世界でも、俺が!、俺様が!の世界なのだろう、俺の前に出るな!ということだろう、

そうなると、余計にド素人の僕としては自由気ままに出過ぎたことをやり、邪魔をしたくなってしまうのである、

そう、そのような方々のことをいちいち気にしていたら何にも動けなくなってしまう、無視したらいい、

雑魚の部類の僕としてはいくら叩かれようが何の影響もない、別にどうってことはない、

噂によると、僕のブログを読むと不愉快になったり、気分が悪くなったりするのでもう絶対に読まないという

方々もいらっしゃるらしい(笑)、別に読んでくれなくていい、興味のあるお方だけ読んで笑ってくれたらそれで

いいのである。

イメージ 1

イメージ 2
                           (昭和44年4月4日 日本模型新聞 ㈱ジートッププレス監修済み)

日本模型新聞にいい広告があった、松下幸之助さんの「共存共栄」という言葉である、

どうも、昔から模型業界、模型の趣味の世界にはこのような共存共栄という言葉はないような気がしてならな

いのである。

※ 僕の猛烈?な模型業界への批判、反発はあの田宮模型の元役員(次は名前を出してもいいと思っている

  が)のお方から因縁をつけられたのがそもそものキッカケである、それがなかったらここまで言うことはなか

  っただろう、

  そう、すでに記事でも書いているように、「プラモデルの名称は使うな」というトンチンカンな因縁であった。

















Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>