くぼみや大きな穴を埋めたり盛って造形するのに最適な粘土がある、
この「京ねんど」というもの、
能書きは上記のとおり、
パテでは穴を埋めたり大きな隙間を埋めようと思っても凹んでしまう、これだと大丈夫、
頭を作るにはこのように「京ねんど」を盛って形を整えたら乾くまで待つ、乾いて固くなるまで一日を要するが
固まったら今度はサンドペーパーで磨いて整えればよい、
リベットがあるので、
木工用ボンドでポチっ、
ボンドが乾いたら色を塗って、 頭のねんどが固まったらサンドペーパーで磨いて色を塗ってみよう、
<続く>