今朝は不覚にも起床が7時前になってしまった、大体が4時から5時前後には起きるのにすっかり寝込んでし
まった、実は昨夜は2時前まで工作をしていた、まあ普通ならそれでも5時までには起きるが不覚にも7時前
になってしまった、誰かさんの話によると、なんかイビキをかいて熟睡していたらしい、
ホームセンターで蝶番を買ってきたので早速リモコンボックスに取り付けてみた、
ちょっとばかり古い感じを出すために錆びている風に、これで渥美産業の木製ロボット模造品の完成である、
ところがである、当時のカタログをよ~く見てみると、ちょっと違っている、
そう、胸のデザインが、メーター、丸いボッチがない、そのかわりリベットが、頭のてっぺんが平、
そして、手がブリキ板ではなく針金みたいなものに、
別のカタログを見てみると、やはりそれと同じ写真が、よ~く見ると、胸には蝶番のようなものが描かれてい
る、ひょっとしたら初版、2版とあってスタイルを変更したのか、まあ今となってはわからない、
それならばと、それも模造品を作ろうということで昨夜も2時頃まで工作をやったという次第であった、
少し太めに作って、 頭のてっぺんは前作はタミヤのパテを盛ったがそれでは下にボトッと垂れてなかなかう
まくいかない、凹を埋めようとしてもちょっと穴が大きいとなかなか埋まらない、そうくぼんでしまう、
実は大きい隙間や穴を埋めたり造形するのに最適?なものがある、
アマゾンで注文したのでそれが到着してからの作業となる、 <続く>