日本初のSF模型キットは、「新戦艦高千穂」であることはすでに紹介している、
日本初のSF模型キットは、
ただ、これは僕が勝手に決めつけたものであるが、だから間違いはない(笑)
そのキットの詳しいことがわからなかったが、日本模型新聞にそのことが詳しく掲載されているので紹介しよ
う、
この「裕山 人」さんというお方、実はまだ調べていないのでどのようなお方なのか知らない、
昭和9年に軍事評論家の平田晋作がSF空想軍事小説、「新戦艦高千穂」を発表した、それが全国の少年達を
熱狂させたので、その「新戦艦高千穂」の模型を作り店舗に飾ってみたところ、多くの少年達が見にきたので、
これは売れるかもしれないと感じてセットの制作にとりかかった、それで少年倶楽部の広告に出したところ、
10人の職人が昼夜作業しても注文に応じきれなかったほど売れたという、
「裕山 人」さんは、「新戦艦高千穂」を制作してキットとして発売された方には間違いない、
ということは、日本初のSF模型キット制作発売した方ということになる、
「裕山 人」さんというお方は、只今調べ中。