まづ、ゴムの部品の箇所から修復しよう、
操縦桿のこのゴム部品、55年以上経っているので劣化してカチカチ、ひび割れして用をなさない、
そう、操縦桿が360度自由に回せない、
ゴム製品の再生ならお任せあれ、僕が一番得意としているもの、
厚めのゴム板を切って丸く形を整える、
これも厚めのゴム板を切ってこのように形を整える、ヤスリ、サンドペーパーで形を整える、
その二つをくっ付けて完成、
操縦桿に通して、
この操縦桿でワイヤーを引っ張ったり、押したりして機体を動かす、
このようになる、これで操縦桿を360度回せる、
次はそのワイヤーを引っ掛けるフック、片方が欠けてしまった、これを修復しよう、 <続く>