Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

マルサン 1/700 空母信濃

$
0
0

煙は出るのだろうか、電池を2本繋いでみた、

イメージ 1

ニクロム線は光っている、

イメージ 2

しばらくすると、チョロ、チョロ、と煙が出てきてすぐに出なくなった、

おそらく、油を浸した芯が干からびているので最後の油が燃え尽きたのだろう、

イメージ 3

そこで用意したのが、この自転車用のオイル、これを使ってみよう、

イメージ 4

穴からチョロチョロとオイルを注ぐ、芯に充分に染み渡るまでしばらく時間をおいて、電池を繋いでみた、

イメージ 5

おお~、出てきた、

イメージ 6

イメージ 7

ドバドバッ、と出てくる、

実は電池は2本の3ボルトが限界、3本繋いで4、5ボルトにするとニクロム線が焼き切れてしまう、

そのことは以前に試してみた、

イメージ 8

設計図ではこのようになっている、

イメージ 9

プロペラで煙り出し装置の穴に送風するようになっている、         <続く>

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>