Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モデラーズフェスティバル出展

4日、5日のモデラーズフェスティバルでは何を展示しようかと考えていたが、木製戦車模型の展示を予定している、ゴムキャタピラのチェックやら走るかどうか点検している、静岡教材社の「月光号」には旭日旗を掲げた、そう、これは渥美産業のタグ、このタグを切り取って貼り付けた、それから、長年の疑問であったこの戦車、そう、タミヤ初の戦車模型で箱絵のものとまったく形が違っていたのでなぜなんだろう、と疑問に思っていたが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

彫刻刀で彫る方法も、

僕の場合、ゴムキャタピラを自作するには切り貼りが基本となっている、ただ、もう一つ別の方法もある、これは以前にも紹介している三和模型のモンスター戦車、手の平に乗る可愛らしい戦車プラモである、ニチモのミニタンクよりも少し小さい、砲身も上下に可動する、単3電池が収まらないので単4電池にしている、もちろん、オリジナルのゴムキャタピラは劣化して使用できなかったのでいつものように自作している、ただ、このキャタピ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

我が模型探偵団ではヤケクソの、

4日、5日には「モデラーズフェスティバル」が開催される、そこで、我が模型探偵団では日頃のご愛読者、フアンの方々にもうヤケクソといえるほどの出血大サービスを企画している、その第一弾として、 「模型探偵団ブログ読者限定クジ」 すでにお知らせしているこの「ガイコツプラモ」を用意している、そう、問題に答えてくじ引きの無料進呈で、「お前アホか!! そんなものタダであげるなんて」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔の電話番号簿は、

昔の電話番号簿は僕にとって模型の歴史を調べるのには必須アイテムであった、そう、日本プラスチックのことを調べるにはこれがなかったら不可能だったとも言えるほどであった、当時の電話番号簿で「日本プラスチック」で調べても該当はなかった、そこで逆にその電話番号は誰の名義になっているかということで調べていったら、「大阪化学研究所」であり、東京の電話番号は「ハマライト化学研究所」という名義になっているということが...

View Article

事故物件、

身の毛がよだつ猟奇事件が発生した、速やかな身元の特定と解決が望まれる、さて、今回はその事件現場となった部屋のことについて少しばかり書いてみよう、今回の事件はその被害者となられた方々はもちろんのこと、そのアパートの大家さんもある意味では被害者である、そのアパートは今後入居者がいるのかどうか、そして退去者がいかほど出てくるのか、そこで、不動産屋的な目線からその現場となった部屋はどうするのか、そのような物...

View Article


もう、あれから1年経った、

今日、11月3日は、「ジョイハウス」の小川さんの命日である、そう、もう1年が経ってしまった、つい最近のような気がしていたが、アッ、という間に過ぎ去ってしまった、ガンの宣告を受けて1年4か月の命であった、僕と同じ昭和24年生まれ、しかも一か月違いの生まれであった、今でも小川さんとのメールでのやりとりはそのまま残してある、なかなか消すことができないでいる、昨日はそれらのメールをあらためて読み直し、その頃...

View Article

今日は「おおさかホビーふぇす」

今日はマイドームで「おおさかホビーふぇす」が開催される、http://osaka.hobbyfes.com/これから、そこへ出かけることになっている、それで、某メーカーのブースへ行ってヒヤカシに行く予定にしている、そう、それが今回の目的の一つ、まあ、僕もかなりのワル、さて、どのような反応を示されるか楽しみである、その反応が面白ければまた紹介してみよう、そのヒヤカシとは、それは、まだ、ヒ・ミ・ツ、さて...

View Article

昨日は「おおさかホビーふぇす」に、

https://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/72127262.html の続き、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日から明日まで「モデラーズフェスティバル」開催、

さあ、今日4日、5日、は大阪南港で「モデラーズフェスティバル」が開催される、「模型探偵団」のブースは、10階、の多目的ルーム、一般入場は11時から、すでにお知らせしているように、模型探偵団では今回はヤケクソで出血大サービスを企画している、特にガイコツプラモはあちこちから問い合わせがあり非常に困り果てている、おそらく殺到するかも、そのガイコツプラモについては、まず、「プラモデルを日本で初めて製品化した...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モデラーズフェスティバル 一日目

昨日は、「モデラーズフェスティバル」の第一日目、今回は、木製戦車模型を展示、後方に積んであるのは抽選くじ引きの出血大サービス品、一番の目玉品はもちろん「ガイコツプラモ」、次が「ゴーカート」、空くじなし、なにかが当たる、結局6人の方で抽選となった、番号1番を引き当てた方が1番目に欲しいプラモを選んでいただく、もちろんガイコツプラモ、おめでとうございました、これらも出血大サービスプラモ、「ブログ観てます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「モデラーズフェスティバル」2日目

昨日は、「モデラーズフェスティバル」の2日目、遠くは北九州から、名古屋からとわざわざお出でいただき、ありがとうございました、もちろん、近隣の京都、大阪地区からもお出でいただいた、昨日に引き続き、ガイコツプラモの抽選については結局は2名の方だけとなり、ジャンケンで決めることとなった、勝ち取った方には非常に喜んでいただいた、ぜひヤフオクに出していただくようにお願いしたが、記念にずっと保管しておきたいとの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

来秋発売決定!!

さて、昨日の「モデラーズフェスティバル」では、実は、昨日あるお方が非常に重要な情報を持って来てくださった、そう、日本プラスチックに関することである、その情報とは、そのお方は、当時から今も濱田さんの「東京堂模型店」があったすぐ近くに住んでいらっしゃるという、子供の頃はよく「東京堂模型店」に通われていたという、そこで、ビックリするようなことを話された、なんと、その「東京堂模型店」ではレベル社のプラモデル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コメット社 HARUNA

https://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/72127145.html...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガイコツプラモ 出品中

ガイコツプラモ...

View Article

幽霊は出るのか、

https://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/72128940.html...

View Article


「モデラーズフェスティバル」ではある契約を

そうそう、このことを忘れないように、また契約上このブログにも記録しておきたい、実は、「モデラーズフェスティバル」には大勢の方々に来ていただいた、西は北九州から東は埼玉、南は四国の松山から、遠いにもかかわらずわざわざお出でいただいた、そこでは、あるお方とある契約を結んだ、そのお方はどうしても欲しいプラモデルがあるという、どうしても手元に置いて楽しみたいというプラモデルがあるという、実はそのプラモデルを...

View Article

日本プラスチックの活動期間の謎

日本プラスチックの東大阪での活動はわずか4、5年間であった、昭和34年後期には終了している、そのまま継続して活動をしていたらレッキとしたメーカー、ひょっとしたら大メーカーになった可能性も大である、しかし、濱田さんは東大阪を引き払い、昭和35年春には東京で今のOS工業を立ち上げている、プラスチックモデルの歴史に名を残すことがなかったのはたしかに活動期間が短期間だったことも要因であろう、そのたった4、5...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日は久しぶりに自転車で、

この二か月くらい神戸まで自転車で行ってなかった、これはいけないと思って昨日は久しぶりに自転車で往復してきた、出発が8時40分頃、ゆっくり走り一休みしたり模型店へ立ち寄ったりしたので、帰宅したのが3時30分頃になった、目指したのははいつものように神戸ハーバーランド、途中、長田で一休み、そう鉄人28号の公園で、正面の高層住宅は僕が以前に担当していた公団住宅である、よくあの最上階からの部屋から鉄人が組み上...

View Article

ガイコツプラモの結果

さてさて、昨日の「ガイコツプラモ」の結果は下記のとおりでした、https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w203743054

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

戦時中の科学雑誌の広告で、

昔の科学雑誌が好きなので段ボールに詰めて押し入れ等に入れてある、だからたまに取り出してはパラパラと読んでいる、これらは、昭和17、18年の科学雑誌、中身は軍事兵器物の解説が多い、広告欄に興味が魅かれる、空中空母はいつ出来る?...

View Article
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>