前頁からの続きの前に、今の調査結果を知らせておこう、実は最後の生き証人とも言える方まで
たどり着くことができた、あとは、その方と連絡が付くかどうかの段階に入っている、
おそらくその方は、あの時のものがまさか日本初に開発されたプラスチックモデルということはご
存じなかったことだろう、その方は、合成樹脂関連についてはエキスパート中のエキスパートであ
る、今はただその方と連絡が付くかどうか、ジッと待っている状態である、
それでは、前頁からの続きに入ろう、
その「東京堂」が模型店であったのかどうか確認するために、今度は昭和41年頃の住宅地図を
とりよせて調べてみたのである、
すると、アッタ~!! この地図は見やすい、ちゃんと地番の693の表示がある、
その地番に該当する「東京堂」は模型店であった、
さてさて、次はこの「東京堂模型店」は誰が店主だったのだろうか、それが日本プラスチックスの
濱田さんだったらピッタシカンカン である、
そして次に当時の模型業者名簿で調べてみたのであった、