Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

マーチング 戦艦大和

$
0
0


イメージ 10

これは、トミーの電動玩具の「マーチング 戦艦大和」、軍艦マーチの曲が流れて走るらしい、

動かないのでいつものように、分解してみることに、


イメージ 1

イメージ 2

トーキング装置を取り外してみる、

イメージ 3

ん、ん、ん、これではスクリューのシャフトの穴から浸水してしまう、そう、グリース溜まりがない、


イメージ 11

この説明文を読んでいただこう、

実は当初からその浸水は想定してあるから笑ってしまう、浸水したら水を抜くようにと、

イメージ 4

このトーキング装置を覗いてみると、おお~、アレと一緒、

そのアレとは、そう、緑商会の「トーキング ビクトリー」である、https://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71386687.html

イメージ 9

トーキング装置を分解してみる、

イメージ 5

イメージ 8

レコード盤をモーターのシャフトからベルトで回す、

イメージ 6

モーターも固まっていたので潤滑剤を吹き付けたりして復活させる、

イメージ 7

プレーヤーの針がレコード盤の位置にちゃんと乗っかるように修正する、   <続く>

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>