Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

雄飛堂模型店

$
0
0


イメージ 1

これらの戦時中の模型飛行機の設計図の中で、次のロゴマークのメーカーが不明であった、


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

そう、この「ユーヒ研究室」という模型メーカーが、

イメージ 5

実は、この昭和27年の広告に載っていた、この「雄飛堂模型店」であった、

昭和27年当時で40有余年というから創業は大正元年前後ということになる、

この模型店が東京にあったとは知らなかった、写真でみる限りではかなり大きくて立派な建物であるが、

当時の静岡にあった今井商店、静岡教材、フジミ模型等の掘っ建て小屋みたいな店舗ではなく、ちょっとした

ビルのような店舗である、

イメージ 6

イメージ 7

昭和35年当時の業者名簿には載っている、 模型新聞やその他の資料等の広告でも見たことがない、

その後、どうなったのまったくわからない。当時東京にいた方ならここで模型を購入された方もいらっしゃるだ

ろう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>