今井科学が廃業してもう15年が経った、
僕が今井科学のプラモデルを初めて作ったのがたしか鉄人28号だったと記憶している、
もうあれから56年もの年月が経ってしまった、
実はその頃、今井科学に勤めたいと思っていた時期があった、そう、今井科学で働けばもう思いっきり今井科
学のプラモデルで遊べると考えていた、
まあ、結果的には勤めることにはならなかったが、仮に今井科学に勤めていたらたったの1年で失業していた
ことだろう、もちろん、九州地区には今井科学からの求人はこなかった、
一番早く求人がきたのが東京に本店のある銀行だった、先生から銀行を受けろと言われそれに従って受けて
決まったのでその銀行に就職したのであった、
まあ、何事も自分の思うようにはならない、極端に言うと自分で目標、夢?を決めてもそれが実現することは
極めて稀なこと、「夢を持て、目標を持って努力すれば必ずや実現する」などと綺麗ごとを言う人が多いが、
それは、成功した人のみが言えること、そう、ただのアトズケにすぎない、
まあ、僕の場合は人任せ、時代の流れに任せてきた、無理はしない、そうすれば愚痴も出ない、
要は、与えられた自分の持ち場をただやるだけ、評価は人がやってくれる、自分で過剰評価しない、
そうすれば愚痴もでない、嫉妬もしない、まあ、それにたどり着くには仕事に就いてから15年くらいかかってし
まったが、(笑)
アッ、話がそれてしまった、
その今井科学、僕らがまだ生きているうちは語れるだろうが、僕らがいなくなった頃にはもう語られることはな
いのだろう、それも時代の流れ、時代の流れには逆らえない。