Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

斎藤模型 1/1000

$
0
0

イメージ 1

これは、斎藤模型の1/1000 の艦船プラモ、

斎藤模型と言ってもあまり馴染みのないメーカーである、が、知っている人は知っている、


イメージ 2

イメージ 3

ん、ん、ん、あのプラモによく似ているなあ~、

斎藤模型とは、フジミ模型の ・ ・ ・ ・ ・ ・    特に謎のメーカーではない、

ほとんど広告にも日本模型新聞にも現れてはこない、しかし、艦船プラモ等はいろいろと発売している、

プロの研究家達に言わせると、それこそ広告にも発売したという記事が見当たらないので発売流通したとは言

えない、ということになるのだろうか(笑) この斎藤模型のプラモはあの本には載っている、

例の「艦船模型大全)には載っているのでぜひアマゾンでご購入あれ!!アレッ、つい最近まで911円で買え

たのに今見ると4,000円以上でないと購入できない、僕が宣伝したので911円のものはアッというまに売り

切れたみたい、たしか数冊売れ残っていたのに、http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71503141.html

そうそう、フジミ模型といえば、あの例のメールを出したが返答はなかった、応援の意味で出したのだが無視さ

れてしまった、まあ、想定どおりであったが、

大体が模型業界はこんなものである、メールで問い合わせ等をしても一度たりとも返答がくるメーカーはなか

った、今回のフジミしかり、ブンカしかり、アオシマしかり、等々、

特にアオシマ社などは僕のブログにアオシマが発行した資料を載せる際にその承諾をえるためにメールを出

した、もちろん、返答のメールはこない、

静岡でアオシマの広報担当の方に会った際にそのことを尋ねると、

「返事がなければ勝手に載せたらいい」 という答えが返ってきた、

そのものの言い方も人を見下したような言い方で、ムカッとしたが、

まあ、何様のつもりなのだろうか、何か随分と勘違いなさっていらっしゃるようで、会社も社員も何か可愛そう

な気がしてならない。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>