「宇宙戦車スーパービートル」が発売された昭和42年頃はまさに各社が競ってSF物を発売した、
中でも緑商会が特に力を入れ他社を圧倒していたのはご存知のとおりである、
もちろん、火星人さんも毎号のように各社のプラモを実際に組み立てて動かしてみて、そのことを記事に書い
ていた、
「スーパービートル」、「ビッグモグラス」等の記事も書いていらっしゃる、
まさに火星人さんがいなければ日本模型新聞も成り立たなかったと言っても過言ではないだろう、
また火星人さんは近畿地区、遠くは四国まで出かけて模型店の取材を行って記事を書いておられた、
その際、店のほうはというと、それは奥様がきりもりされていたという、
そうそう、その火星人さんのことについてちょっと書かなければならないことがある、
それは、またいずれかの日に、
僕も出展するのでお近くの方はぜひどうぞ、(今回はSF宇宙戦車物、ロボット物を展示予定)