田宮のスターリン戦車を走らせてみた、
このスターリン戦車を走らせるのは初めてのことである、
実は、このスターリン戦車の完成品は例の「マルコ模型店」から入手したもの、
ショーウインドウ―の中にこの完成品が飾ってあったのを譲ってもらった、もう20年近くなるだろ
う、あの頃の店主とのやりとりが懐かしく思い出される、もちろん、僕もまだまだ若かった、
昨日、久しぶりにこのスターリン戦車を取り出して調整を行い初めて走らせてみた、
赤外線装置もちゃんと照射、
転輪はサスペンション仕上げ、
砲塔の中には単3電池1本、
ハッチ類も開閉可能、
単2電池を2本、又は3本使用できる、例のごとく現行電池はちゃんと入らない、
ところが、この状態でもうまく電池受け金具に接触している、そしてボディー上部もこのまま被せる
ことができる、そう、電池受けは何の改造をすることなくこのまま使用できる、
電池3本にて走らせてみた。