Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

決して「和工樹脂」のことは語らなかった、

$
0
0

僕はマルサン商店の石田社長に会ったことはない、

聞くところによると、マルサン社長は「和工樹脂」のことは固く口を閉じ決して語らなかったという、

模型ライターの方々が「和工樹脂」のことを聞いても、すぐに話しをはぐらかし決して話さなかったという、

そのことについても、今まで模型ライターの方々は一切書いてこなかった、

なにか怪しい、と感じながらもスルーしてきた、

特にそのことを追求することなく、それどころかマルサンを美化し礼賛してきた、

なぜ、マルサン社長が「和工樹脂」を語ることがなかったのか、

それは、「和工樹脂」のことを語ると今までのマルサンの嘘が一挙にバレてしまうからであった、

そう、マルサンが日本初のプラモデルを開発したという歴史云々の嘘が全てバレてしまうからであった、

つまり、「和工樹脂」のことを語るとマルサンのプラモデルの開発の話が根底から崩れてしまうからであった、

何が何でも語るわけにはいかず、知られるといかにマルサン商店というメーカーの技術が未熟であったのか

自ら証明することとなり、絶対に和工樹脂の正体を隠しておかなければならなかった、

もちろん、和工樹脂のことだけでなく、日本プラスチックのことも隠しておかなければならなかった、

そう、ノーチラス号と同時発売した哨戒水雷艇などのことも、まさにマルサン商店は陰謀に塗れたメーカーであ

た、


さてさて、日精樹脂で製造されたダットサンのプラモデルキットを和工樹脂はどのように取り扱ったのか、
足立区にあった工場作業場で部品、説明図などを箱詰めしていた、

ストウさんの記憶によると、賞品用としての発送手順としては次のとおりであったという、

当選者への発送に関わる仕事は日産から電通に委託されていた、

和工樹脂のほうに電通から連絡があると、当選者の住所、名前が書かれた茶封筒を受け取りに行き、

和工の工場でプラモデルを箱詰めしその茶封筒に入れて料金後納で発送した、発送後には郵便局の引受控

えを電通に渡してそれでもって電通は間違いなく発送したことを確認した、(郵便局の引受件数と電通が和工

に渡した茶封筒の件数の一致を確認)

当時のテレビコマーシャル、あるいは新聞広告で観た記憶のある方はいらっしゃらないだろうか、

その頃、僕は小学3、4年生、まだまだテレビは高価で家にはなかった、


ところで、和工樹脂は日産自動車に納品するだけでなく、営業活動もおこなった、

その先は、三ツ星商店であったり模型店であったりと、

特に三ツ星商店はその頃から大変な勢いであったという、店の前の通りは「三つ星通り」と呼ばれていたとい

う、ビルが一つ、二つ、三つと、着実に増えていったという、


その頃、ストウさんが関さんから聞いた話によると、(ストウさんはマルサン社長らと会ったことはない)

和工樹脂のことを知ったマルサン商店はダットサンのプラモデルは全てうちで引き取るから納品してほしいと

打診があった、和工としては営業活動の手間が省けるのでそれに応じたという、

例のマルサン物語では和工樹脂が三越デパートに売り込みにきていたが、取引口座がなかったのでうちが面

倒をみてあげた、みたいなことが書いてあるが、

まあ、それも嘘だろう、マルサンの都合のいい嘘だろう、

そもそも和工樹脂としては大量に販売して儲けようという発想はなく、ことの始まりが関さんの誰もやってな

い新しいことへの挑戦というのがことの始まりであり、その一つが車のプラモデル化であった、

そのような関さんの思い、人間性などに魅せられてストウさんも和工樹脂の一員となった、

なので、仮に三越デパートの売り込みに失敗したところで何の影響もない、たまたま関さんらが三越デパート

に売り込みをしていた時に、マルサンの誰かが居合わせて和工樹脂のことを知ったということが妥当な話だろ

う、マルサンは決して和工樹脂の面倒をみてあげたわけではなかったのだろう、

                                                   <続く>

イメージ 2
        (朝日新聞出版 「マルサン物語」2009年3月30日発行 56P~57P)

ストウさんによると和工樹脂内ではすでに「プラモデル」、「プラカラー」と呼んでいた、

イメージ 1
             (昭和34年1月5日 日本模型新聞 ㈱ジートッププレス監修済み)

米  今日も先ほど朝一番で電通のことを書いた記事を修正しました、今現在の記事が正解です、
    はい、正確性を期するためにストウさんに毎朝チェックしていただいています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>