Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

ロボット模型第2号は、

$
0
0
さて、すでに紹介しているように日本最古のロボット模型は渥美産業の木製のロボットであった、


イメージ 2
                 (昭和31年4月10日 日本教材新聞)

その発売時期を具体的に特定はできないが、この広告が一番古い、なので、昭和31年4月頃ではないかと推

測される、

ところで、その次の2番手はとなると、

イメージ 3
                  (昭和31年11月10日 日本教材新聞)

そう、このNBK(日本文化教材)のロボット模型となる、これも発売時期は特定できないが、この広告が一番古

い、このNBKのロボットも現存数が極めて少ないようで、僕もまだその現物などは一度も見たことがない、


イメージ 1
                                         (ヤフオク出品画像より流用)

これは、数年前にヤフオクで箱だけ出品された画像、

渥美産業のロボットのようなリモコンではなく、モーター、電池は本体に内蔵されている、

はたして、キットのまま現存しているものはあるのだろうか、一度見てみたいロボット模型である。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>