箱がボロボロの三和模型の戦車プラモが出てきたので、部品が揃っていたら組み立ててみようと箱を開けて
みた、
アッ、ギアボックスがない、
それにしても、このスターリン戦車、どこかで見たような、
ゴムキャタピラはまだまだ大丈夫、ほとんど劣化していない、
このキャタピラは切れているわけではなく、繋ぎ合わせるようになっている、
実は、同じ三和模型のこの「モンスター」とまったく同じものである、https://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/69235191.html
このモンスターの箱がどこに置いたやら見つからない、そう、あの細長い箱、
このように、まったく同じもの、ただ戦車名を違えただけのもの、
転写マークもまったく同じ、
さて、この「スターリン」と「モンスター」、どちらを先に発売したのだろう。
押し入れの奥から箱を探し出した、
「モンスターM63」の箱がコレ、 英文なのでこれは輸出向けだったのだろう、
組み立て説明図はスターリンとなっている、
日本文のものとまったく同じ、
おそらく、輸出向けのものを箱だけを「モンスターM63」として発売したのかもしれない。