31日~1日まで、急用のためブログは休みです。
↧
31日~1日まで急用のためブログは休み、
↧
歩くではなく、走るバルゴン
急用ができ2日もブログを休んでいたので、とりあえず僕としてははあまり興味のないプラモが出てきたので
紹介しよう、
どこからともなく、ポロっと出てきたプラモデルがコレ、
歩くではなく、「走る冷凍怪獣バルゴン」である、
「歩く怪獣」とばかり思っていたが、これは「走るバルゴン」となっている、
まあ別にどうってことはないが、小松崎画伯の箱絵がとてもいいので一応紹介してみた、
それから、ついでに出てきたのが、
これも、走るガメラ、それにコグレ模型のサウルスシリーズの「ベンゲラ」、
ガメラはパックしてあるので箱が開けられない、う~ん、破って開けてみようかな~。
それから、いよいよ5日、6日、は大阪南港で「モデラーズフェスティバル2016」が開催される、
もちろん、「模型探偵団」からも出展する、そのことについては明日の記事で、
「模型探偵団」フアン?の方には早いもん勝ちで凄い物?を無料で進呈!!
はい、開けました~。
↧
↧
正体不明のプラモ
今日は「おおさかホビーフェス」が開催されるので、僕も絶対に行く予定にしていた、
そう、童友社に例のあのことを教えるために、せっかく楽しみにしていたがどうしても外せない急用ができたの
で行くことができない、実は今日も超忙しい、もちろん仕事ではなくプラモデルのことで忙しい、まあ、2日もブ
ログを休んでいたので、とりあえずは、ショーもないプラモ?を紹介しよう、
なんと下手くそな絵、どこにもメーカー名など記載がない、
おお~、なんと、「コンバット プラモデル」、こればかりは完璧な商標違反、
戦車とゼロ戦の絵が描かれているのに、中身はゼロ戦だけ、
シルバーと水色のゼロ戦、いつ頃のプラモなのか、そしてメーカーは、さっぱりわからない。
↧
5日、6日、は「モデラーズフェスティバル2016」
5日、6日は大阪南港にて「モデラーズフェスティバル 2016」が開催される、
もちろん、当「模型探偵団」も参加、http://modefes.tumblr.com/
そして、東京支部からも参加、(ちょっと文が長いので我慢して読んで)
祝!!国産プラスチックモデル生誕60年!!
モデラーズフェスティバルin大阪南港・模型探偵団出展記念!!
模型探偵団与力、最近は模型探偵団(東京)と称しております
retro kit and toy com
でございます~
ささやかではございますが、当日ご来場のファンサービスといたしまして、粗品をご用意いたしました。
ファンサービス・・・
ニワカファンを警戒?いたしまして、踏み絵的に何か考えておこうかと、、、
○大阪駅のコンコースで、、、
「今年は国産プラモ60周年~!マル○ンのプラモデルが国産初だと捏造してからもうすぐ60年~!」
モデラーズフェスティバルin大阪南港・模型探偵団出展記念!!
模型探偵団与力、最近は模型探偵団(東京)と称しております
retro kit and toy com
でございます~
ささやかではございますが、当日ご来場のファンサービスといたしまして、粗品をご用意いたしました。
ファンサービス・・・
ニワカファンを警戒?いたしまして、踏み絵的に何か考えておこうかと、、、
○大阪駅のコンコースで、、、
「今年は国産プラモ60周年~!マル○ンのプラモデルが国産初だと捏造してからもうすぐ60年~!」
と、叫んで貰ったり、、、
ま、間違い無く白黒のクルマに乗せられちまいそうですが、、、
冗談はさておき、何かしら活動家養成カリキュラムでも余興で考えてみましたが・・・
実はここに来て、急を要する用事が現地で出来てしまいまして、師匠共々、両日共に開催時間途中で退席するかも知れません、、、(一応、留守番役は常駐する予定です)
そのため、粗品は、ざっくりと先着順。そして、可能な限り、師匠と当方在席している間にご来場頂きたく、何とぞよろしくお願いいたします、、、
ま、間違い無く白黒のクルマに乗せられちまいそうですが、、、
冗談はさておき、何かしら活動家養成カリキュラムでも余興で考えてみましたが・・・
実はここに来て、急を要する用事が現地で出来てしまいまして、師匠共々、両日共に開催時間途中で退席するかも知れません、、、(一応、留守番役は常駐する予定です)
そのため、粗品は、ざっくりと先着順。そして、可能な限り、師匠と当方在席している間にご来場頂きたく、何とぞよろしくお願いいたします、、、
その無料進呈するものは次のとおり、
①フジミ1/550大和型
汚れ甚大、欠品多数、、、(確実に、155mm副砲2組は無し。だって自分が抜いたからねwww)
ツインスクリュー用のギヤボックスは取り付けてあり残存。
②フジミ1/550長門型(長門)
整形色からね、判別出来るんですよ、自分!(ドヤッ!!)
欠品多数、、、(主砲一組無し、他・・・)
艦橋、重ね合わせ明らかに間違っていて、酷い、、、
組み合わせ直すだけで見栄えするかと。
動力系部品(ギヤボックス等)取り付け済み?欠品?ちょっと忘れてま、、、
③エルエス1/600武蔵
欠品多数(3番主砲、他)
箱と組説残存。複数他社より発売されている1/600大和型。エルエス後期のアイテムなので他社よりも良い?なんてw
1/75帝国陸海軍戦闘機シリーズ同様、エルエス由来~アリイ再販(現マイクロエース、表記は1/72)のものと勘違いされる方が多いですが、アリイ再販1/600大和型キットは大滝由来。そのため、全く違うモデルです。
汚れ甚大、欠品多数、、、(確実に、155mm副砲2組は無し。だって自分が抜いたからねwww)
ツインスクリュー用のギヤボックスは取り付けてあり残存。
②フジミ1/550長門型(長門)
整形色からね、判別出来るんですよ、自分!(ドヤッ!!)
欠品多数、、、(主砲一組無し、他・・・)
艦橋、重ね合わせ明らかに間違っていて、酷い、、、
組み合わせ直すだけで見栄えするかと。
動力系部品(ギヤボックス等)取り付け済み?欠品?ちょっと忘れてま、、、
③エルエス1/600武蔵
欠品多数(3番主砲、他)
箱と組説残存。複数他社より発売されている1/600大和型。エルエス後期のアイテムなので他社よりも良い?なんてw
1/75帝国陸海軍戦闘機シリーズ同様、エルエス由来~アリイ再販(現マイクロエース、表記は1/72)のものと勘違いされる方が多いですが、アリイ再販1/600大和型キットは大滝由来。そのため、全く違うモデルです。
⑤イマイ1/550高雄型巡洋艦
メーカー特定は金剛型に同じく。
高雄型~装備品パーツより高雄若しくは愛宕。ツインスクリュー用のギヤボックス等が取り付け済み?欠品?こいつもどうだったか、、忘れてま、、、
⑥ニチモ・フォレスタル
ニチモご自慢のプラスチックカラーモデル!
・・・でもさぁ、甲板が焦げ茶色って、、、
(;・ω・)
こちらも、部品破損、欠品多数、、、艦載機とか、多数バラバラとコイツのとおぼしき部品を、エルエス武蔵の箱の中に混ぜてしまったので、自己責任で拾って下さいww
⑦旧田宮・1/800信濃
云わずもがな、田宮はじめてプラモシリーズのやつ
(勝手にシリーズとかww)
・・・の、記念再販品。
(何の記念?知らんがなっww)
真剣に組み立てていたら、、、箱を始め、パーツからいっさいがっさい無くしてしまって、、、
メーカー特定は金剛型に同じく。
高雄型~装備品パーツより高雄若しくは愛宕。ツインスクリュー用のギヤボックス等が取り付け済み?欠品?こいつもどうだったか、、忘れてま、、、
⑥ニチモ・フォレスタル
ニチモご自慢のプラスチックカラーモデル!
・・・でもさぁ、甲板が焦げ茶色って、、、
(;・ω・)
こちらも、部品破損、欠品多数、、、艦載機とか、多数バラバラとコイツのとおぼしき部品を、エルエス武蔵の箱の中に混ぜてしまったので、自己責任で拾って下さいww
⑦旧田宮・1/800信濃
云わずもがな、田宮はじめてプラモシリーズのやつ
(勝手にシリーズとかww)
・・・の、記念再販品。
(何の記念?知らんがなっww)
真剣に組み立てていたら、、、箱を始め、パーツからいっさいがっさい無くしてしまって、、、
船体、格納庫、最上甲板、傾斜煙突含む艦橋周りを組み立て済み。
最上甲板は電池出し入れ部分は接着してません。
⑧ニチモ1/500巡洋艦那智
箱悪、スクリュー等動力系部品無し、ディスプレイモデルなら仕上げるのに問題無い(の筈)今回の提供アイテムで一番まともなの、ですw
何故か、同社高雄型巡洋艦の船体部品も入ってました、、、
現在でも通用する、ニチモの傑作モデルです。
⑨1/48?ムスタング
・・・の残骸。
これは誰も要らないだろうな、、、
最上甲板は電池出し入れ部分は接着してません。
⑧ニチモ1/500巡洋艦那智
箱悪、スクリュー等動力系部品無し、ディスプレイモデルなら仕上げるのに問題無い(の筈)今回の提供アイテムで一番まともなの、ですw
何故か、同社高雄型巡洋艦の船体部品も入ってました、、、
現在でも通用する、ニチモの傑作モデルです。
⑨1/48?ムスタング
・・・の残骸。
これは誰も要らないだろうな、、、
それと、カタログ、資料等も無料で早い者勝ち、
そして、僕からがコレ、そう、「サットカー」、ただし状態は画像のとおり、もう大奉仕!!
もうヤケクソでこれが無料、
自分で直して、ネットで売るもよし、ただし物がモノだけにネットに出したらすぐにバレるかも、
(以上)
また、大変不躾ながら、粗品をお渡しした後、持ち帰りの手提げ袋やら余分な梱包資材等用意がありませんので、御自身でご用意頂きたく、重ねてお願いいたします、、、
なお、与力といたしまして、当日の模型展示・・・
ブログで昨年の今頃取り上げていただきました、
「試製五式戦車」
を、関西地区初公開!
(以上)
また、大変不躾ながら、粗品をお渡しした後、持ち帰りの手提げ袋やら余分な梱包資材等用意がありませんので、御自身でご用意頂きたく、重ねてお願いいたします、、、
なお、与力といたしまして、当日の模型展示・・・
ブログで昨年の今頃取り上げていただきました、
「試製五式戦車」
を、関西地区初公開!
この五式戦車を始めとした、国産プラスチックモデル黎明期の帝国陸軍戦車模示する「予定」です。
・・・すみません、こちらもデモ走行等も含めて計画しておりましたが、前述の急用の影響により陳列のみ、途中退席後は会場に帰還間に合わない恐れを想定して、当方の展示アイテムも引き揚げてしまいます事、どうかご勘弁下さいませ、、、
ということで、ぜひ大阪南港「モデラーズフェスティバル2016」にご来場あれ!!
↧
アリイ 快速パトロール艇 海上Gメンとマルイの
コレも変なプラモ、
有井の古いロゴマークの「快速パトロール艇海上Gメン」というプラモ、ゴム動力でも水中モーターでもいける、
説明図もお粗末な絵、
それから、次も変な物、
東京マルイの「超メカ パンサーラ」、
シリーズ物としていろいろな超メカのものが発売されたようで、はたしてよく売れたかどうかは知らない。
そうそう、「東京マルイ」といえばラジコンの「ゴジラ」を発売していた、
その時のゴジラの首がコレ、
↧
↧
舶来物のボーイングB-47 ストラトジェット
さて、今回は珍しい?舶来物のプラモデルを、
そう、オーロラのボーイングB-47ストラトジェット である、
さてさて、このプラモデルの正体をご存じのお方は。
↧
今井科学 五連銃
これはまた凄いプラモデル、
今井科学の「フレンド 五連銃」、こんな変なプラモがあったもんだ、
箱絵は梶田画伯が描いたもの、
なんと、十連銃にもなります、
箱の中に入っているハガキ、昭和48年の製品だろう。
↧
今日から2日間は「モデラーズフェスティバル2016」開催、
今日、明日は大阪南港で「モデラーズフェスティバル2016」が開催される、http://modefes.tumblr.com/
これから出発!!
昨日は知人が亡くなったのでそのお通夜、ここ数日間は朝から晩まで超忙しくそれこそ猫の手も借りたいくら
い、頭の回転もよく回らないほど疲れてしまった、しかし、まだまだこの状態は続く、とりあえず今日は「モデラ
ーズフェスティバル2016」で頑張ろう、
「模型探偵団」ファン?のお方はぜひご来場あれ!!先日告知したサービス以外にも、いろいろなサービスを
用意してお待ちしています、またブログでは絶対に語ることができないこともお話できると思います。
↧
「モデラーズフェスティバル2016」一日目
昨日は「モデラーズフェスティバル2016」の第一日目、
これは、エルエスの幻の試作品の「5式中戦車」、これが木製でモーターライズ、砲弾発射、ハッチの全てが開
これが早いもん勝ちの無料進呈の艦船プラモ、
これも無料進呈のチラシ、カタログ等、そしてトリプルファイターの「サットカー」、
ついでに「怪文書」もばらまく、
「サットカー」はすぐに持って行かれるだろうと思っていたが、午前中はまだ欲しいという人は現れず、
まあ、僕のブログをご覧になっていなければまさか無料でとは思わないだろう、昼過ぎにやっと「これがブログ
に載っていたサットカーですよね」という方が現れたのでその方に無料進呈した、
艦船プラモもご覧のようにあと3隻を残すのみ、カタログ等もあとこれだけ、
今日も何か無料進呈するものを持っていこう、ぜひご来場あれ!!
↧
↧
東京マルイ 「シークレット3兵器」
まあ東京マルイは変なプラモデルを発売していた、
これは、「シークレット3兵器」というなにかわけのわからないプラモ、
なにか凄い仕掛けがあるらい、
3種類のものがあった、まあ僕もこれらのプラモデルにはどう説明したらいいのかよくわからない。
↧
リンドバーグ PT-17 トレーナー
これも舶来物のプラモデル、
リンドバードの「PT-17 トレーナー」という複葉機のプラモデルである、
モーターライズでプロペラが回転するらしい、マブチモーターではなく何か見慣れないコレも舶来のモーターが
付いているらしい、
箱を開けてみると、部品がビニール袋には入っておらずバラバラでむき出しに入っている、
部品がちゃんと揃っているか心配になってくる、
そして、モーターも残骸のようになってこれはビニール袋に入っている、エナメル線も入っている、
実は、モーターは自分で組み立てるものらしい、このように組み立て説明書が付いている、
しかし、僕は全然英語が読めない、もう僕では無理、
小さな電池受け金具もほかの部品と一緒にバラバラに入っている、
スタンドの中に電池を収納する、
このように完成するらしい、英語が読めないので舶来物を組み立てるのは僕では無理だろう。
↧
今井科学 フレンド五連銃
今井科学の変なプラモを組み立ててみた、
「フレンド 五連銃」である、
スプリングを取り付けて、
グリップを貼り合わせて、
グリップに発射装置を取り付ける、
弾をライナーから切り離して、
弾を銃身の中に装填する、
まあこのような形で完成、
引き金ではなく、このように親指でレバーを横にずらして留め金を外して弾を発射する、
わりに勢いよく発射できる、まあ笑ってしまうような変なプラモデルである。
↧
リンドバーグとモノグラム
リンドバーグの部品がむき出しのバラバラで入っているので、他のキットも箱を開けてみたら、
このリンドバーグ社のキットも、やっぱり、バラバラのむき出しの状態で入っている、
それでは、モノグラムはというと、
これは、ちゃんとビニール袋に入っている、メーカーによって違うのだろう、
まあ僕はあまり舶来物には興味がなかったので、今回初めて気がついたという次第である。
↧
↧
ニチモ 伊号潜水艦
これまでもたびたび紹介してきたニチモの「伊号潜水艦」、
実は、その船底をまったく見ていなかった、なのでまったく今まで気が付かなかったが、
そう、このロゴマークは一体何?
あくまでも僕の推測であるが、この頃はまだ「日本模型航空機工業」と言っていたので、おそらくその飛行機の
翼と車輪をイメージしたロゴマークだったのではないだろうか、まあ違っているかもしれないが、
せっかくニチモの伊号潜水艦の話題を出したので、もう一度、いや何度も言わせていただこう、
とにかく僕はシツコイ、
プロの艦船模型研究家のお方の説によると、当時、このニチモが爆発的に売れたので、日本プラスチックはこ
のニチモの箱絵をパクってゴム動力の「ノーチラス号」を発売したと仰る、まあ僕の言っていることは嘘らしい、
20数年前にそのように日本プラスチックの件は決着が付いているらしい、まあおそらくプロの研究家達の間で
都合のいいように勝手に決着を付けたのだろう(笑)
それで、「何を今更日本プラスチックのことを持ち出すのだ、非常に迷惑な話だ」 と仰る、
そりゃあ迷惑なことだろう、せっかく捏造して定説を作り上げたのに、今更それを覆されたら本当に迷惑なこと
だろう、わかる、わかる、そのお気持ち、痛いほどわかりますよ。
↧
レンウォール パットン戦車
舶来のプラモデルで部品をバラバラでむき出しで入れているメーカーもあれば、几帳面に一つ一つ部品をビニ
ールで包んでいるメーカーもある、
このレンウォール社のパットン戦車の場合は、
このように柔らかいビニールで一つ一つを丁寧に包んでいる、
キャタピラもちゃんと包んでいる、
戦車兵もハッチから出入りできるようになっているのだろう、
実はこのレンウォール社のパットン戦車をコピーしたのが東宝模型のM47パットン戦車である。
↧
あの頃の懐かしい通販を思い出して、
インターネットが世に普及する前はよく通販を利用していた、
そう、模型雑誌に通販の広告が載っていて皆が競ってハガキを出したり、または、情報雑誌の「売ります買い
ます」の模型欄を読んで競ってハガキを出したり、それに返事がきたら大喜びしていたものであった、
その中の一つを再現?してみた、おそらくコレクターの多くの方々も利用したことだろう、
もうあれから20年以上も経ってしまった通販取引の懐かしい思い出の一コマであった。
↧
UPC社 コメット戦車
これはアメリカのUPC社のコメット戦車、これも部品をご丁寧に一つ一つをビニール袋でパックしてある、
なんと、転写マークまでパックしてある、もうモーターから何まで全てがパックしてある、
英語なので読めないが、このような手書きの図がとても感じがいい。
↧
↧
日本ホビー 連発タンク S型戦車
これは日本ホビーの「S型戦車」で弾を連続して発射できるらしい、電池、モーターは不要となっている、
つまり、手で押して動かして弾を発射させるもの、早速これを組み立ててみた、
一つのビニール袋の中に全ての部品がガサッと入っている、
キャタピラ式ではなく、車輪になっている、
主砲を取り付けて、
これは弾を撃ち出す撃鉄、
その撃鉄を取り付けて、
この前輪を回転させると撃鉄を起こしてバチン、
この穴から弾を入れて、 <続く>
↧
日本ホビー 連発タンク S型戦車
http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71554398.html の続き、
弾を入れて発射させてみよう、
弾を入れたらハッチを閉めて、
そして、手で押して弾を発射させる、
この動画では弾が飛び出す様子がよくわからないが、まあ、空砲になったり連続発射したりと勢いよく撃ち出し
ている。
↧
クラウン ジャイアントロボGR2
これは、クラウンの「ジャイアントロボGR2」のプラモで、右が再販のもの、まあ、僕の趣味のプラモではない、
もちろん、部品は同じもの、
ただ、ギアボックスは基本的には同じだが、若干違っている、
まあせっかくなので、再販のものを組み立ててみることにした、ゼンマイ式なので歩き方は期待できないだろ
う、
ローラーはゴム製ではなく、プラのもの、2個ではなく前輪1個のみ、ストッパーはなんと金属製の板で先っちょ
が尖ったもの、
腕は輪ゴムで両腕を繋ぐので振らない、腕を振らないで歩くのみとなっている、
前輪のみで後ろにはストッパー代わりの金属製の爪が付いている、
この爪はあまり飛び出ると当然のことながら歩かない、スレスレに出るように調整する、
歩かせてみると、チョコチョコと、やっぱりロボットはモーター駆動でゆっくりと歩いたほうがいい、
↧