今回の中心展示物は次のもの、
そう、戦後初、いや、日本初のロボット模型、静岡の渥美産業が昭和31年4月には発売していた木製ロボット
模型である、今までその現物は確認されずもうダメかと思われていたが、最近その現物が発掘されネットオー
クションに出品されていたのはすでにご存じだろう、しかし、残念ながら入手することができずなんとかその複
製だけでもと思い今回それを複製することができた、ロボット本体は記事にも書いているとおりすでに出来上
がっていたが、箱の複製が僕では無理であった、
そこで、いろいろなお方の協力をえて今回その箱の複製に成功した、
ロボットと、箱の画像の提供は四国の「シューティングスター」さん、箱の画像の修正、印刷プリント等は静岡
の「㈱ギケン」さんにご協力をいただき、今回その展示となった、
これらの画像は先週静岡へ行った時の展示の準備中のもので、最終的な展示は現地でご覧いただきたい、
僕はまた来月に静岡へ行く予定にしている、
静岡に行かれたらぜひ「静岡ホビースクェア」にもお立ち寄りいただきたい、
それと、
来月は模型関連のイベントが集中している、3日が「おおさかホビーフェス」http://osaka.hobbyfes.com/
4日、5日が 「モデラーズフェスティバル」http://modefes.tumblr.com/
その「モデラーズフェスティバル」には何度も言うように参加しているのでぜひお出でいただきたい。