ホームセンターで板切れを買ってきたので早速リモコンボックスを作ってみた、
これで全て完成とおもいきや、
蝶番を買うのを忘れてしまった、あれほど買わなくてはと頭の中では叩き込んでいたが、いざ買い物をする段
階ではすっかり頭の中からは消えていた、もうこれからはメモに書いてそれを持って行かなくてはならない、
左のスイッチが目玉とメーターの豆球、右が歩かせるスイッチとなっている、
まあ板切れを部屋の中で切るものだから汗だくと相当な腕の力が必要なので疲れてしまう、
それと、真っすぐにノコで切るのが難しい、どうしても線引きから横にずれてしまう、このリモコンボックスのパッ
ト見は物凄く?綺麗に板切れが切断されて綺麗に出来上がっているが、実は表面には厚さ1ミリのバルサ材
を貼ってある、だから出来上がりの見栄えが断然よくなっている、
厚いので部屋の中での涼しさ対策?として「小便小僧」でも動かしてみたが、実はこれが非常にうるさい、
モーターの音がやかましい、
この繋ぎ手の部分にゴムを貼ってみたがまったく効果なし、
チョロチョロと放水するものの、そのモーター音で余計に暑くなってしまう、
ところで、いろいろと作るのはいいけれど、毎度のことながらその保管スペースがなくなりちゃんと整理するど
ころではない、狭い部屋の一部はご覧のとおり、あれはどこにあったかなと今まではちゃんと覚えていたが最
近はもう探すのが大変、ご存じのとおり実のところを言うと、僕はこのような飾り方?が好みなのである、
ちゃんと整理された飾り方よりも雑然とゴチャゴチャとされてたほうが落ち着く、
仕事でもそれが言える、まあ僕の勝手な考えでもあるがちゃんと整理された仕事机はなにか落ち着かない、
書類等が散らばっているほうが僕の場合は落ち着いてしまう、だらしがない奴と言われればそれまでだが、
まあ、人それぞれということだろう。