Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

プラモデルとは一人でヒッソリと、

$
0
0
今までも言ってきたように僕は模型のクラブ、同好会等には一切入っていない、入ろうとも思わない、

集団での行動はもうとっくの昔に飽きた、気を遣うことにも飽きた、

さんざん現役の時に組織的、集団的に動いてきたのに、何を今更模型等の趣味のために同好会やらクラブに

入って皆に気を遣わなければいけないのか、まあ、クラブに入ったら太鼓持ちにもならないといけない、オベン

チャラも言わなければならない、中にはヘンなオッサン(僕はオッサンではない、ジジイ)もいるだろう、とても耐

えられない、僕はそのような中ではとても楽しむことはできない、第一オベンチャラを言うのが大嫌い、人の悪

口を言うのが大好き人間である、人の悪口を言うのは実に楽しい、だから、要注意人物になるのだろう(笑)

カッコのいいことを言うと、皆が敵でも数人の味方がいればそれで充分、八方美人になることはない、

一人部屋に閉じこもって、ヒッソリとチマチマと、プラモデルを作って動かして遊ぶだけ、ただそれだけのこと、

そのお馬鹿ぶりをこうやってブログで公開し、皆に笑っていただければそれで最高である、

そして、それをたまに展示したりして皆に見ていただければなお最高なこと、

今までもクドイように言ってきたように、コレクターでもマニアでもない、ただ子供の頃遊んでいたプラモデルや

玩具等を今となって手に入れ動かして遊んでいるだけのこと、コレクターになるほど金もない、

子供の頃に遊んでいたプラモデル、玩具等は記憶に残っているものについてはほとんど組み立てたりして遊

んだのでもうあとは特に欲しいものはない、欲を出したらキリがない、第一金もない、

特に子供の頃の夢だった今井科学のサンダーボーイはおかげ様でキットから組み立てて動かして遊んだので

もう何も言うことはない、あとは死ぬだけとなっている(笑)

そう、極端に言うとあとは余りの人生だと思っている、どんなに生きてもあと20年くらいが限度だろう、

20年くらいアッ、と言う間に過ぎてしまう、そうそう、生前整理等も考えておかないと、

その余りの人生もヒッソリとチマチマとプラモデルと遊んでいくのみである、

それで、今月遊ぶ予定のプラモデル、玩具は、というと、

イメージ 1

山田模型のロビン号、ミツワの戦車ローヤルタイガー、それと玩具のジェット消防艇を修理、ブリキ玩具の煙り

出し汽車を修理して動かして遊ぶことにしている。

















Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles