Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

僕らの時代はエンタープライズ

$
0
0
空母カールビンソンが動き出した、

段々と朝鮮半島がキナ臭くなってきた、この先どう展開していくのか先を読むのが難しい、

しかし、今までのアメリカの小浜さんとは違って何か具体的に動き出すのは間違いないだろう、

イメージ 1

今回動き出したのはカールビンソン、しかし、僕らの時代はやっぱり「エンタープライズ」である、

僕が持っているのは以前の記事でも紹介しているアメリカのITC社の「エンタープライズ」である、

イメージ 2

イメージ 3

このエンタープライズの記事は、https://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/70078020.html

話は変わって今回安部首相とトランプ大統領が45分間の電話会談の中身が気になるところである、

一体具体的にどんなことをトランプ大統領は安部首相に話したのだろう、

それと、アメリカでのゴルフでトランプ大統領と二人っきりで話し合ったというその話の内容、

噂によると安倍首相はその内容は口が裂けても言えないという、

ところが、である、ここで僕の素朴な疑問がいつもつきまとう、

それは、この国家の最高機密である話の内容をもう一人の方が知っているということ、

そう、通訳の方である、聞くところによると、外務省のとてつもなく語学の堪能の方らしい、

しかし、今までその通訳の方についてマスコミ等でとりあげられたことはない、

その方の日常の仕事、生活ぶりを参考のために知りたいところであるが、これもある意味、国家機密なのかも

しれない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>