Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

パタパタ時計

$
0
0
大牟田からの帰り道で立ち寄ったのが「山口フリーマーケット」である、夜明け前の5時ごろである、

「山口フリーマーケット」は夜明け前から始まる、それまでに行かないとめぼしい物は業者、転売屋さんらに荒

らされてしまう、 

模型関連のものはまったくなし、

そこで入手したのが「パタパタ時計」というもの、


イメージ 1

そう、このシチズン製のパタパタ時計、懐かしいのと500円だったのでつい買ってしまった、

今の画面に表示されるデジタルとは違い機械式なのが僕にとってはたまらない、

パタパタッ と数字を書いた板が動くところが面白い、やっぱりデジタル表示より機械式で動くところが僕らの

年代にとってはなじみやすい、今でもこのパタパタ時計は売っているがこの時代のものとはやっぱり感じが違

う、この時代のものがレトロ感があっていい、

そういえば、空港での表示板もパタパタのはず、飛行機には乗らない時代遅れの僕なので今の空港のことは

よく知らない、

これを入手したその「山口フリーマーケット」のことは、http://www.oidemase.com/ をご参考に、

しかし、その西日本最大の「山口フリーマーケット」も最近は出店社も段々と減少してきている、

最盛期の半分近くに減っている、言うまでもなくハッとするような物はない、10数年前までは時たまあったが

最近はまずない、どこもそうだろう、段々とそのような骨董市等も減少してきている、掘り出し物を見つけるの

は不可能に近くなってきている、そう、ネットで見つけるのが一番いい時代になってしまった、

そうそう、話は少し変わって、6日以降に次のものをチェックのこと、

http://www.satv.co.jp/0300program/0040shonnaitv/ これをチェックのこと。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>