日本ホビーの前の会社名は「15番ホビー商会」であったことは過去の記事でも書いたとおりである、
その「15番ホビー商会」はピストルのプラモデルを好んでいたようでいろいろな種類のものを発売していた、
それに関する記事は、http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/69118636.html
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
その中の一つがこの「名銃シリーズ」である、
そう、マッチガンというやつで、マッチ棒を銃口の先から詰めて飛ばすもの、
中にスプリングを仕込んで、マッチ棒を銃口の先から詰めて留め金を外して飛ばす、
まあ今ではそのマッチさえほとんど見かけなくなった、
そのマッチガンといえば、この吊り下げ式のものが有名だろう、これを一つ一つ切り取って発売していた、
その後、十五番ホビー商会は日本ホビーとして戦車プラモデルに参入する、
それは、「M41快速戦車」でありそれに刺激された他のメーカーは続々と大型戦車プラモデルを発売すること
となった。