さて、昨日は若い人向きの(とは言っても50歳代の方々)のプラモデルを作りかけた、
「鉄人タイガーセブン」、昭和48年に放映されたらしい、もちろん僕は観たことない、
だから、今の50歳代の方々だろう、「怪傑ライオン丸」の後釜で放映されたらしい、
俗に言うマスコットタイプのプラモよりちょっと大きめのプラモとなっている、
これは、そのシリーズのオートバイのスパーク7号というもの、まあ、こういうものは僕としてはあまり興味はな
いが、暇つぶしに作ってみた、
部品はこれだけ、組み立てる紙飛行機も入っている、
ところが、これが作るのが結構難しい、部品が小さいので折れないようにしなければならない、
それと、色を塗らないと様にならない、それが色を塗るのが僕は下手くそ、だから苦労する、
横にあるのが同じシリーズの人形のもの、
紙飛行機を作るとこのようになる、もちろん、ちゃんと飛ばない、
はい、これで出来上がり。