今井科学のトランシーバーの「イマイエコー」に電池を入れて通話できるかどうか試してみた、
もう今となっては、このようなトランシーバーは工事現場等でしか使用価値はない、
45年以上前はこのようなトランシーバーが流行ったものである、ただ当時でも数千円もしたので、普通の子供
が手にすることはできなかった、これは昭和41年発売で当時で4,500円、
9ボルトの電池を入れて、
ボタンを押して通話を試してみたが、ザーッ、という雑音ばかりで通話できない、
1メートルほど近づけるとやっと音声がかすかに入る程度である。http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/70229316.html