Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

その金型の原型は濱田さんが、

$
0
0
http://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/71114212.html の続き、

もう、バレバレになっているのでいいだろう、そして自叙伝にも書いてあるのでいいだろう、

田宮模型の車では最初のプラモデルの「ベビーレーサー」の金型の原型は濱田さんが提供したも

のであった、

東大阪の日本プラスチック時代から東京のハマライトへと舞台を東京へ移した濱田さんは、そこで

いろいろな模型メーカーや玩具メーカーと関わっていた、特に宣伝、PRすることもなかったが、そ

う、趣味程度の遊び感覚でやっていたが、その評判はかなり知れ渡っていたのだろう、

実際、ハマライト時代の濱田さんはかなり羽振りもよかったという、

一体、いかほどの模型メーカーや玩具メーカーと関わっていたのだろうか、その詳細はすでに濱

田さんはお亡くなりになっているので今のところわからない、

ただ、言えることはもし濱田さんが当時いなかったら、今の模型業界も・ ・ ・ ・ ・ ・

何度も言うように、濱田さんは生前当時のことを話すことはほとんどなかったという、

一体、濱田さんはいかなる人物だったのだろうか、

それは、今月下旬にお会いするお姉さまにお聞きするしかないだろう。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>