今、孫達が遊びに来ているので部屋も使えないから、プラモとは今遊べない、
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
そう、部屋のドアはピッタリと閉じて決して見せてはいけない、だから何が部屋にあるのかは当然
知らない、知ったが最後、それはもう大変なことになるから、
ということで、
昨日はいつものように、「明石市立文化博物館」でボランティア活動を行ってきた、
今は「くらしのうつりかわり展」を開催しているので、小学生を相手に展示物の解説等の活動であ
る、 それが終わったら、その近辺を自転車で徘徊ではなく、巡回活動を?
明石港の出入り口、
明石港から高速船が出港、
そう、この船がいつも利用する最近新造された高速船の「マリンあわじ」
以前のフェリー船着き場は今はマンションが建っている、
ここが、夏になると僕の水遊び場となる所、今年もここで船を浮かべて遊ぶ予定にしている、
ここは、魚釣り場、柵があるので子供ずれでも安心して遊べる、
「大蔵海岸」
そして、舞子の明石海峡大橋から淡路島を望む、 僕の好きなカメラアングル、
まあ、大体が明石からここらへんまで自転車で巡回するのが日課?となっている。