宮城産建㈱とは、 の続き、
宮城産建㈱は後にプリンス光学㈱と社名を変更、
実は、プリンス光学の社長だった宮城さんの著書があった、
「ぼくらは光博士」、
東大を出られ、住友生命、次に建設業、と同時に光学機器メーカーを立ち上げられた、
これだけを見ると関連性が見られないが、なぜ光学機器メーカーを立ち上げられたのか興味がつきない、
さて、そのプリンス光学と並んで当時の光学機器メーカーといえば㈱キング商会である、
商品のブランド名は「コル」、
このキング商会は今は、「オルビィス㈱」としてコル製品が発売されている、
この昔のコル製の顕微鏡は持っている、
当時の価格はなんと20,000円、
これは、「サンケイモデル」で数年前に手に入れたもの、
もちろん、当時の20,000円ではなく半額だったと記憶している、今時、こんな顕微鏡など買う人間は僕くらい
のものだろう、
今となっては、顕微鏡などめったに覗くことはない、
これもコル製のポケット顕微鏡、これは「菊水模型店」で3年くらい前に手にいれたもの、
たしか800円だったと記憶している、
こんなものを買うのも僕くらいだろう、なんと言っても当時の資料として必要なので買ってしまう。