すでに紹介しているピストル型映写機「シネコルト」、この歴史は古い、
この2つの「シネコルト」は別々の模型店から発掘したもの、
そう、玩具店からではなく模型店からであった、
おそらく、当時は主に模型問屋ルートから流通していたのではないのだろうか、
その模型問屋ルートの根拠としては、当時の日本模型新聞の広告にもよく載っているからである、
そこで、一番古い広告を探してみると手持ちの資料では次の広告が一番古い、
この昭和32年5月25日の広告欄に載っている、
昭和32年というと僕は小学2年生、
日本プラスチックが「原子力潜水艦ノーチラス号」を発売した頃でもあった。
「シネコルト」の記事については、
堀川玩具の「ホリペット」は、