戦争で模型業界、模型人は徹底的に叩きのめされた、
空襲などで多くの中小のメーカー、多くの模型人を失った、
その代表的な最大手のメーカーが「朝日科学玩具」であったこともすでに紹介しているとおりである、
戦争でほとんどの工場を焼き払われ、ほとんどの職人を失っった、
また、活躍していた模型人達も失ってしまった、
その戦後すぐの模型界の状況を書いた記事が次の「科学画報」に載っている、
昭和21年9月号、
その記事を載せたのでご参考までにどうぞ、
ただ、模型界の復興も早かった、この頃にはすでにライトプレーンが流行りだし、木製模型全盛時代につなが
ったことはすでに紹介しているとおりである。