Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

トリプルファイター

$
0
0
さて、今年最後に作るプラモデルは、

ジジイ向けのプラモデルだけではいけないので、たまには若い方向けのプラモデルということで、

イメージ 1

そう、以前にも紹介しているが、このブルマァクの「トリプルファイター」、

昭和47年の放映なので、50歳代の若者?の方にとっては懐かしいものかもしれない、

こんなもの、僕は当時もまったく知らない、

ちゃんと歩くかどうか試してみたいので作ってみよう、

イメージ 2

少し大きめの箱を開けると、

イメージ 3

これはゼンマイ式、これだけのバネの巻きがあればなんとか歩くだろう、ゴムローラーもまだまだ大丈夫、

イメージ 4

腕と頭はプラではなくソフビになっている、      <続く>

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>