Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

増田屋 「M-98タンク」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

この装甲車は戦前のものと思われるがロゴマークが付いてないのでメーカー名はわからない、

イメージ 3

発火石で火花を散らす、

イメージ 4

フリクション式、

イメージ 5

イメージ 6

これもロゴマークなどがないのでメーカー名がわからない、

イメージ 7

三和模型の「バッファロータンク」が入っていた、

イメージ 8

モーターも入っており直ぐに動くだろう、

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

そこで、今度は増田屋のこの「Mー98タンク」に電池を入れて動かしてみた、

イメージ 13

豆球が仕込んである、

イメージ 14

ダイヤルを回して4通りの走りを楽しめる、

イメージ 15

結構デカイ、

イメージ 16

このダイヤルを回す、

分解してどのような仕掛けになっているのか確かめてみたいが、分解するには爪を起こさないといけない、

そう、爪が折れてしまう可能性があるのがネックとなっている、

イメージ 17

転輪のゴムが劣化してガタガタになっているのでいずれ修復したいが、いつのことになるやら。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>