Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

その結果は、

$
0
0

靴底補修材を薄く塗ってすぐはベトつくので、しばらく2、3時間ほど放置して、

イメージ 1

ベトつかなくなって柔らかい感じになったら物差しなどで押して溝を作る、

イメージ 2

まあしかし、うまくいかない、 靴底補修剤塗る厚みなどの調整も難しい、あまり塗り過ぎると盛り上がってしま

う、薄く塗るとちゃんと盛り上がらない、

イメージ 3

イメージ 4

この出来具合くらいが限界、

今のところ、やっぱり細く切り刻んでそれを貼り付ける方法が一番いい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>