$ 0 0 https://blogs.yahoo.co.jp/akasikogorou/72542559.html の続き、靴底補修材を薄く塗ってすぐはベトつくので、しばらく2、3時間ほど放置して、ベトつかなくなって柔らかい感じになったら物差しなどで押して溝を作る、まあしかし、うまくいかない、 靴底補修剤塗る厚みなどの調整も難しい、あまり塗り過ぎると盛り上がってしまう、薄く塗るとちゃんと盛り上がらない、この出来具合くらいが限界、今のところ、やっぱり細く切り刻んでそれを貼り付ける方法が一番いい。