Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

学校でも銃の教育

$
0
0
戦前など昔のカタログが好きなので模型工作玩具関連はもちろんのこと、理科、科学、教材関連のカタログ等

も片っ端から集めている、昔のカルチャー等を研究するうえで当時のカタログは欠かせない、

そう、カタログは当時の時代背景をそのまま表している、

イメージ 1

ここに、昭和13年の学校教育向けの教材のカタログがある、

イメージ 2


前川合名会社とある、

イメージ 3

もちろん、僕が興味があるのが模型と軍事関連のもの、

イメージ 4

なんと、その当時の学校では銃も教材として使用していた、

イメージ 5


イメージ 7

イメージ 8

機関銃も、

イメージ 6

なんと、小学校向けの小学銃なるものもあった、

今ではとても考えられない時代があったことがわかるだろう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles