Quantcast
Channel: 明石小五郎の昭和のプラモデル「模型探偵団」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

渥美産業のロボット模型キットは2種類、

$
0
0
実は、渥美産業のロボット模型キットである木製ロボットには2種類があった、

イメージ 1
                             (画像はシューティングスターさん提供)

イメージ 6

   このロボットは目玉に豆球が入っている、

そして、もう一つが、

イメージ 2

イメージ 3

そう、このカタログ掲載用のもの、

イメージ 4

その現物の完成写真のもの、これには目に豆球は入ってない、そして、胸のデザインも違っている、

今回、確認したのがこのロボット、

イメージ 5

これには目に豆球は付かない、箱絵では目玉を光らせているが、リモコンコードも違っている、

黄色いチューブの中にエナメル線を通すようになっている、

そして箱の側面も微妙に違っている、

イメージ 7
イメージ 8

ロボットとROBOTの違い、

はたして、どっちが初版なのか確定はできない、

もちろん、渥美産業さんもこのロボットについてはまったく記憶がないとのこと。















Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles